こんばんはりえです
今日は江の島でゴミ拾いしてきました今回はNUTSの企画ではなく、“ふるさと清掃運動会”の実行委員会として、@familyさん達の活動に参加してきました
ほかにもエコクローバーや社会人の人もいました
NUTSからは恭ちゃんとさっちゃんそれと今回の活動とふるさとを繋いでくれたてっちゃん
NUTSのトレードマークのPinkのナッポロは3人しか居なかったけど、やっぱり目立つね
江の島片瀬駅から海岸に向かって二手に分かれて清掃をしてきました私がいたグループは観光客で溢れる橋や海岸を楽しくも真面目にゴミ拾い
途中で、タバコの吸殻拾い競争をしたりして時間はすぐに過ぎていきました
1時間半ぐらいで可燃ゴミが7袋、不燃ゴミ3袋、細いタイヤ1本と危険物の電池やライター。
海岸は漂着ゴミや海岸の利用者のゴミがありピッカピカにするのはなかなか難しいんだろうなぁ
その後は地元メンバーお薦めのピッツァを食べながら、みんなで色んな話をしたよNUTSらしさを生かした活動をして行きたいな
って思ったよ
おまけ
江の島片瀬駅についてから集合時間まで時間があったから江の島ラーメンを食べに行ったら
・・・・遅刻する
とっても急いで食べて
駅までダッシュ
ギリギリ間に合った?けど、活動前からちょっぴり疲れちゃいました
NUTSのルールの時間厳守を危うく破るところでした
そんな私達も現在新メンバー募集中
11月12日新歓決定
詳しくはHPをご覧ください