5月合宿に続き渡辺が6月14日15日に行われた6月合宿について報告いたします。


晴れ1日目晴れ

 ぶーぶー富士山クラブの定例清掃に参加してきましたNUTSポロ

静岡県富士市のスカイライ付近でした。今回は道路沿いや駐車場のゴミ拾いを中心とした活動でしたごみ


参加した正直な感想は参加者が99人にしては清掃スポットの規模は小さかったように感じました(`・ω・´)ゞ

その代りに、スポットを徹底的にきれいにすることができたように思いますスター

大所帯で清掃するには安全管理や参加者の統率、清掃範囲と進行スピードの調節などなど気を配ることがたくさんあり大変そうでした(・_・ 三・_・)ダッシュ


  ぶーぶーゴミの分布状況の調査X-TRAIL

2台に分かれての清掃候補スポットの調査をしてきましたやった~!

まずは静岡県御殿場市の太平洋クラブ付近の河川ぐらでーしょん

ここは2月にも調査をおかなったんですが、その時は雪が積もっていて断念。

今回は。。。ごみを確認することはできたのですが草がうっそうと生えていて細かく見ることができなかった丸顔 

おそらくあの草の下には元々あったゴミと雪どけで上流から流れてきたゴミがあるのだろう。。。

いつか必ず片づけましょうねドラえもん
もう一台は、

すたースカイラインから富士山こどもの国へ向かって斜めに通る通称「山麓線」沿い

すたー富士山こどもの国~富士サファリパークにかけての国道469号線沿

の2か所調査しましたウロウロ
「山麓線」は交通量もほとんどなく、ゴミもありませんでした。
また、富士山こどもの国周辺は午前中に清掃活動を行なったこともあって、比較的キレイでした。
しかし、退避スペースにポイ捨てゴミがいくつか見受けられました

晴れ2日目晴れ

2日目は夏のイベントで初挑戦するエコツアーに向けてNUTSメンバーもお勉強ですしゃきーんGOOD

今回は山梨県の西湖蝙蝠穴、静岡県の白糸の滝・浅間大社の見学をしてきましたハンド01