ちづるです
25日の調査報告です(・∀・)
まずメンバーは倉持・山本・鈴木(航)藪・板橋・福田・溝口・上村・渡辺(幸)・中里の10人です
朝9時に馬場で待ち合わせ出発
_<。)
しかし、こどもの国に着いた時には辺り一面が霧



真っ白でした
そして調査開始
場所は富士市の国道469号線沿いで、2006年度の清掃スポット
道路沿いは車から投げ捨てられたと思われるビニールやペットボトルといったゴミが目立ちました。
また、場所によっては最近捨てたと思われるテレビが2台ほど捨てられており、少しゴミが散乱している場所もありました

この日は霧が大変濃く、細かい部分の調査はできませんでした。しかし、このようにテレビなどの大きな粗大ゴミや道路沿いに投げ捨てられたゴミを見ると、まだまだ調査では手の届かなかった所にも注意が必要だと思います。以上の点をふまえて今日の調査を来月の清掃に生かしましょう(≧ω≦)

調査報告とはこんな感じでぃいのでしょうか‥
不安を残しつつ、調査が終わった後にみんなで食べた富士宮焼きそばの写真をアップして終わりたいと思います



まずメンバーは倉持・山本・鈴木(航)藪・板橋・福田・溝口・上村・渡辺(幸)・中里の10人です

朝9時に馬場で待ち合わせ出発

しかし、こどもの国に着いた時には辺り一面が霧







そして調査開始



道路沿いは車から投げ捨てられたと思われるビニールやペットボトルといったゴミが目立ちました。


また、場所によっては最近捨てたと思われるテレビが2台ほど捨てられており、少しゴミが散乱している場所もありました





この日は霧が大変濃く、細かい部分の調査はできませんでした。しかし、このようにテレビなどの大きな粗大ゴミや道路沿いに投げ捨てられたゴミを見ると、まだまだ調査では手の届かなかった所にも注意が必要だと思います。以上の点をふまえて今日の調査を来月の清掃に生かしましょう(≧ω≦)


調査報告とはこんな感じでぃいのでしょうか‥



