こんにちは!
冒険ライフ☆NAOです。
愉快な出逢いは続くよどこまでも
ってな具合で私の人生進んでおりまする

出逢いってさ、ベストなタイミングで
用意されているよね。
大きな大きな宇宙の計らいで
出逢わせて頂いているような
気がしてならない。
週末の出逢いもまさかの出逢いだった~!
そそ。
タイトルのバリ島でランデブー⭐
ランデブーって言葉が
さっき突然降りてきて
ググってみたら
宇宙開発って意味もあるそうで
宇宙空間で
2機以上の宇宙船同士や
宇宙船と宇宙ステーションが
速度を合わせ、同じ軌道で飛行するときや
ドッキングするときにも
使われる言葉なんだって!
まさに!!!(≧▽≦)
人と人が出逢うって
ランデブーそのものやーん(゚∀゚)♪
こんな広い宇宙空間の
地球という星の
日本という国で
出逢っちゃう不思議!
このタイミング!
(このブログで出逢うのもランデブーだね 笑)
出逢った彼女はね
バリ島と日本を交互に暮らしているそうで
夏まで日本に滞在しているんだとか。
日本のサクラを満喫し、
先日まで宮古島や沖縄本島に旅をした彼女と
トウキョーでランデブー☆
インド料理を食べながら
バリ島での生活や、国際結婚の話、
バリの精霊の話等々
ガールズトークが苦手な私が
インド人(お店のスタッフ)もびっくりするほど(笑)
女子4人店内で超盛り上がっちまった。
2009年(だったかな)
バリ島に行ったときの、
雨上がりの夜の濃い空気を思い出し
甘い花の匂いや
風や、木々や、なにもかも
濃密な、
あの神々の空間を肌から思い出し
トーキョーのインド料理屋にいながら
もうそこはバリ島そのものだった。


二枚目はジャワ島。
っていうのも。。。。
一か月ほど前のブログで
山形で暮らすのもあとわずかかも、
なんて書いた後、、、
(あの頃は本気で移住を考え、
ひそかに物件も探していた)
(といっても、バリ島に移住ではないよw)
毎瞬、自分に正直に生きている私は
決めたことに対して変化する気持ちも
正直に見つめ
新たに選択しているので。。。
山形というこの土地から
一生離れ、ご縁が切れる
ということはなんか違うし、
でも、一生山形だけに「とどまる」
暮らし方、生き方も、
感覚的にやっぱり違くて。
当時(と言っても一か月前のワタシ)は
そんな自分の気持ちを
白黒どちらかにはっきりさせたくて
っていうか、
どっちかにしろや、
はっきりさせなきゃ、
この土地にも
家族にも
なんだか申しわけないような気がして
いたんだけど
(なんでそう思っていたか本当に謎(笑))
今はね
どっちでもえーやん、
みたいな(何故か関西弁)
責任感みたいなのは、
もういらんわ。
すきなようにせぃ。
何をしても、何をしなくても
この土地はすでに豊かだ。
いますでにご縁を頂いている宝たち。
大切にせーや。
土地とのご縁
人とのご縁
すべてを手放す必要などない。
お互い、自由に
そのまんまで
存在しているだけで
なんもいらん。
そのご縁は、おまえさんを
縛っているように思うのか?
(・ω・)¥
すきなようにせぃ。
すきなように生きろ。
みんな自分の人生に夢中じゃからのう。
おまえさんがどう生きようが
誰も気にしておらんわい(笑)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
話を戻し
私さ、
移住と旅のあいだくらいの感覚で
暮らすように世界を旅する自分の未来が
ぽん!と、やってきて
(また変化するかもしれんけど)
(世界の寺院とか巡っていたり)
(その場所で農的なこともしていたり)
おりてくる直感(可能性の領域)は
たくさんあって、
そ・こ・に♡
キャッチした未来を
まさに今、すでに生きている
バリ島&日本両方を
生きる彼女との出会い♪
「わたし」を生きてれば
何をしようとか
頭であれこれ考えるよりも
そこへ辿り着くだろうし
この出逢いのように
こんな人と会いたいとか
意図して考えなくても
意図して願わなくても
想像以上の現実化は
あたりまえのように
起きている。
そろそろ「考えない」生き方を
していこうか(・ω・)
私さ、
未来が先に手渡されるんだよね。
ほれって。笑
その未来は確定的、
絶対的ではない未来で
言葉で例えるなら
「ドバイという場所に、
美しいモスクがあるよ」
みたいな情報(波動)たけが
ぽんと渡されるかんじ。
どんなモスクだろう~って
写真を見て一目ぼれして、
行ってみたい~~~と思ったら
船で行こうかな
飛行機で行こうかな。
ヒッチハイクで行くのもありだよね
って「選択していく過程」から
ひとつひとつ楽しんでいた。
モスクまでの交通手段を
すでに準備されていたとしても。
でもさ、
今まで選択枠にも上がってこなかった
無意識の領域もぐんと広がって
飛行機のチケットを
誰かから頂いちゃう現実とか
(期待とも違う、未知の領域)
いろんな可能性の領域がある訳で
頭で考える世界を超えた
無意識の世界をね
これからはもっと
体験していくんだろうなと思ってる。
昨日がうんと遠い日のように
いちにち、いちにち
すべてが新しい。
「未知なる未来」を
手渡されることによって
今という「点」から
未来への線と空間が
瞬間的にぐわっと生まれて広がり
私の体験(人生)がはじまってゆく。
慣れ親しんだ世界はそんな感じ。
いまここ ・→→→→→→→→(一方方向だけじゃないよ)
その体験を愉しみたくて、
(それがどんな経験であろうとも)
この身体をつかって、
味わいたくて
私はいま、ここにいる。
☆
映画を見に行ってさ、
座席に座った瞬間
もうその映画のストーリーが
全部わかっちゃったら
そんなのつまんないじゃん?
え?もう終わり?みたいな。
スクリーンの前で
どんな物語かわからないから
泣いたり、笑ったり
ハラハラドキドキ
ひょえーって驚いたり
マジ、ありえねーとか言ってさ
その疑似体験をたのしむのが
映画のおもしろさ。
人生も同じだよね~って
愛する人が話してくれた♡
すっごくわかりやすい。
この世界の2極
+のようにみえる世界や
-のように見える世界を
中庸の視点で
観察する意識があれば
日常でもさ
近所のおばちゃんにも
あれこれ
振り回されることなく
どっちかの世界にいる自分に
「客観的に」
気づけるよね。
遊園地で
ジェットコースターにのって
キャーキャーするように
こわいことすら楽しむ感じで
日常のありとあらゆることも
なんでもありで
なんでもないのだと思うのです。
その渦中にいれば
なかなか中庸の位置は難しいし
呑み込まれそうなときも
あるけれど。。。
☆
冒険ライフがはじまった2006年
エジプトに行く、とか
「何かをする」doingが
圧倒的に先だった気がするけど
今はね、being が
しっかりあるのを
感じている。
どこへいこうと
なにをしようと
なにがあっても
なにもなくても
どこへもいかずに
なにもしないとも
いま、この瞬間
私は深い信頼と共にいる。
わたしのいのちは
なんでも知っている。
なんでも答えてくれる。
だから大丈夫。
思い込みでも
ポジティブ思考とも違う
深い深い、信頼感。
わたしといういのちと
どこまでも
どこまでもどこまでも
生きる。
☆
今日も風がつよくて
サクラも散ってしまいそうだけれど
それもまた風流。
その瞬間をも
いとおしむ。


長い長い文章を
ここまでお読み頂き
ありがとうございます<(_ _)>
さて、いつも急なのですが
ちょっと思い立ちました。。。
春になったので
昨年秋以降、飛べずにいた
空を飛ぶ冒険者を募集します!
名付けて(・ω・)
空を飛ぶ冒険ランデブー(笑)
出逢いはランデブー。
この美しく広い地球空間で
地球船(ワタシ)と地球船(アナタ)が
同じ速度で
同じ軌道を飛行すること
(一期一会)
なんて素敵なランデブー♪♪
注
あ、パラグライダーは同時に
同じ軌道では飛びません、、、
いや、飛べるのか?
同じ風に乗るのだろうか?
ちょいとこれはインストラクターに
聴きたいと思います

5月頃(後半あたり)
パラグライダーに挑戦したい方!
スカッとしたい方!
ぶっ飛びたい方!
ただ楽しみたい方!
未知の世界を体験したい方!
(誰もが毎日未知の世界を体験していますが、あえて)
ご連絡ください~☆
場所:山形県内
残2名さま。
遠方の方は温泉旅館をご紹介します☆
(ご自身で宿泊先をとって頂いても可です)
最寄駅まで送迎付♪
蔵を改造して作られたカフェでのランチや
郷土料理も楽しめたり
地元の足湯を満喫したり
ここ(山形)ならではの!
もう自由自在に、
可能な限りなんでもありな(笑)
ツアーも企画しちゃいます。
(地元に住んでいる方のご参加もOKです!)
気になる方は、希望日をご連絡くだされば
そこにあわせて企画していきます。
ご案内は冒険ライフNAOです←え、いらない?(笑)
パラグライダーは
正式なインストラクターの方がついてくださいます。
夏には激流を下るラフティングや
出羽三山トレッキングとか
天元台の新緑ウォーキングも
超楽しそう~!!!(≧▽≦)
野生の猿にもあえるかも。
ありえない世界の向こう側に行きたい方は
バンジージャンプをおすすめします(笑)

これは、群馬や茨城になります~。
私の案内がなくても
トモダチと行けちゃうね^^
私が地球へダイブする前の
最終チェックする様子(笑)

地上から100メートル以上高いところで
ロックな音楽が流れ
いったいバンジーを
最初にやろうと挑戦したヒトって
誰やねーん!( ゚Д゚)ノノノ
☆
パラグライダー気になる方
ご連絡ください(^^ゞ
詳細は後程アップしますね!
Mahalo♡