名もない花と風は踊る | 時空を旅する冒険〜風の章〜

時空を旅する冒険〜風の章〜

時と遊ぼう✨時に乗ろう✨時の中でキミと逢おう❣️
∞I AM THAT IAM∞汝自身で在れ♡汝自身を知れ♡汝自身を愛せ
神聖幾何学という世界から宝の羅針盤を受け取って、毎瞬変化し続ける未知なる冒険の旅へ✨



由布島へとご案内します

由布島HPはコチラをどうぞ





西表島から水牛車に乗って、由布島へと渡りました。

風が気持ちいい~☆

ゆったり、のんび~り、島時間を満喫。

この水牛の名前は元気くん。

この元気くん、山形と繋がりがありました☆

家系図をみると・・・・

元気くんのお母さんは

「おしん」ちゃんではないですか(笑)




日差しがまぶしい。

花々が咲いていて

ハチが飛んでいて

踊りたくなる(笑)



踊るって「女」だなぁと思う。

いろんなものがほどけていく。

母親とか嫁とか妻とか

役割の中の「女」じゃなくて

なんていうんだろう。

「おんな」そのもの。

生命から溢れる「女」みたいな。






普段男っぽいけどね(笑)







ジャンベのリズムで踊ったときから

この女性性?っての?

が目覚めるというか、思い出した☆

ジャンベのリズムは力強くて

心地よくて、男だなぁと思った。

私はジャンベを叩きたかったのではなくて

踊りたかったのだ。








地球の音

愛する人の音

子供たちの音

私の音




繊細な波動をもっともっと感じるようになって

あぁ、なんて愛おしいんだろうって

嬉しくて、泣きたくなる。






前回のブログで

死んだあと、昔の人のからだは小さくなったって書いたけど

どう死ぬのかを言いたかったのではなくてね

どう生きるのか、を、大事にしたくてね

それは、生きている今

自分の命の音を

歌うように

踊るように

奏でることだなぁって





目の前に映る世界を愛しく眺め

目の前に映る世界に触れ

目の前に映る世界を食し

歌って

踊って

笑って

泣いたり

怒ったりもやっぱりあって

ごめんねって反省したりもして

全部ひっくるめて

HAPPYなバイブレーションなんじゃないかってね。







雨の音を聴きながら

そんなことを想ったのでした。





さぁ、みんなここに
愛の庭に
終わりのない闇を抜けて
名もない花と風は踊る
さぁみんなここで
感じたままで Yeah

[gaeden」 sugersoul feat.kenji