ついに、インドへ | 時空を旅する冒険〜風の章〜

時空を旅する冒険〜風の章〜

時と遊ぼう✨時に乗ろう✨時の中でキミと逢おう❣️
∞I AM THAT IAM∞汝自身で在れ♡汝自身を知れ♡汝自身を愛せ
神聖幾何学という世界から宝の羅針盤を受け取って、毎瞬変化し続ける未知なる冒険の旅へ✨


沖縄&八重山の余韻が冷めぬまま

インドへ旅立つ為、成田に到着しました。

(一度、山形へ戻っての、成田です☆)


はじめて行く国、インド

慣れ親しんでいた世界から離れて

ひとり旅立つ時はいつも

地球にはじめてやってきた時のことを思い出します。

地球を楽しむぞって

地球に降りたった、秋の夕暮れの日のことを。







と、ここまで書いて、ふと思う。

慣れ親しんでいる世界だって

はじめての瞬間があったことを

すっかり忘れてしまっている私に

今、気づいた。






山形にきた日のこと。

あつくんと出逢った日のこと。

小学校の入学式、教科書の匂い。

テニスのラケットを持った日のこと。

望遠鏡を買ってもらった日のこと。

はじめての一人暮らし。

ナナが生まれた日の月の輝く夜の静けさ

ルルが生まれた日の夕立の匂い

コウが生まれた日の真夜中の分娩室





毎日がはじめての連続だね。




会社に勤めていた頃は

同じような日々の連続だったけれど

今の私は、子供の頃のように

新しい毎日のなかで生きている。

雨上がりの空みたいに。







ぶっちゃけ、初インド、ドキドキです。

ワクワクよりもはるかに、ドキドキです。

ってか、ばくばくです。






何度深呼吸したことか。






インドに降りたって

私はなにをおもうのだろう。





とにかく、生きて帰ってくるよ。←おおげさ






関東地方は、雷や大雨注意報が出ていたようだけど

成田は曇り空。

インドに繋がる空の道は

光に包まれているようです。








バクバクしているずっとずっと心の奥は

静けさが広がっています。





ペタ、イイネ、しばらく伺えません。

現地でwifi繋がったら、接続してみるね(^ ^)




ナナ、ルル、コウ、

ママ、行ってくるね。




あつくん、よろしく頼んだ(^ ^)ノ










搭乗ゲートは、インド人ばかり

すでにインドにきた気分です。笑