
2013.12.1(日)9:00~13:00
定員 大人30名 こども 20名
会場 米沢市松川コミュニティセンター
参加費 大人 2000円 子供 1000円
*申込み締切 11月23日(土)
*定員になり次第、お申込みは終了させていただきます
*参加費のお支払いは当日受付にてお願いいたします。
<プログラム>
第一部 9:15~9:30 始まりの会 ライアー松本照代
9:30~11:30 ワークショップ
大人 水彩「いきいきと感情に語りかける色彩」講師 小川千帆 小林由香
歌唱療法「身体を楽器のように響かせて」講師 平井久仁子
ボートマ体操「有機的な動きで心身の調和を」 講師 天鼓
*大人のWSは先着順でご希望のコースをお選びいただけます
こどものお部屋
(小学生)水彩・オイリュトミー
(幼児) リズム遊び ランタンづくりなど
第二部 11:45~12:45「アドベントの庭」(ライアーや歌とともに/大人は見守り)
うずまきの道の真ん中には、ろうそくの光が揺れています。
ゆっくりと道をたどりながら
進み、その光をいただき、再び戻ってきます。
アドベントの庭は
シュタイナー学校で行われるクリスマス前のこどもの行事です。
内に灯す光を体験ください。
12:45~12:50 終わりの会
主催:山形賢治の学校/教育・芸術・医療をつなぐ会
お問合せ:TEL:0238-24-6187(おひさまえん)→15時以降でお願いします!
e-mail: takahashi-hd☆hotmail.co.jp (☆→@に変えて)
私にご連絡いただいても大丈夫です。お繋ぎ致します。
TEL:090-7524-9681