HELLOパンダ


バッタバタな月末が終わりました。。。

今月こそは営業にバシっと言うつもりでしたが、、なんだか言えなかったなあ。。

結局、許してしまうアタシ。。。甘いアタシ。。。。あせる


そんな悶々かつ頑張った1週間のご褒美に^^


ゆずが主催するライブイベント「音野祭」に行ってきましたラブラブ


横浜出身のゆずが、同じく神奈川出身の仲間たち、、キマグレンといきものがかりを

ゲストに夏のライブイベントが開催!!

やまもちーー^^チケットありがとう☆愛してるぜキスマーク



今日の横浜は、同じ時間帯に花火大会もあるもんだから、、そりゃーすごい

混みようでした。浴衣率高かった。


お昼くらいに待ち合わせて、さっそくライブグッズを購入!

調子に乗ってTシャツまでGET!!あとうちわとタオルね( ´艸`)



最初の予報は雨だったのに、、見事な晴れ^^

うちら、晴れ女なのですよラブラブ




まだ時間があったので、とりあえず横浜に戻ってゆっくりランチ☆


17時開演だったので、16時くらいにスタジアムに戻ると、、人がわんさか~。


いい席かもしれない!とは聞いていたけど、、ななーーんと!アリーナ席の

けっこう前のほうでした!!アップ



ライブのほうは、、もうさいっしょからゆうじんにヤラれました。。。ラブラブ!

腰がぬけるかと思ったさ。。。可愛すぎて^^


新曲「いちご」からお決まりの「夏色」「少年」の鉄板コース!

アゲイン2と桜木町、シシカバブーが個人的に超うれしかったです^^


キマグレンもいきものがかりもよかったんだけど、、やっぱりやっぱり

ファンとしてはゆずの単独公演が理想(笑)


秋のツアー、、ぜったいいくぞーーービックリマーク



写真は

スタジアムの近くのコンビニで売っていた、限定のゆずドリンク(笑)



なっつのシネマな日々-2009080116110000.jpg

あっちいね。。。あせる


先週のぐずぐずした天気が一転、週末は晴れましたね^^

また暑すぎだろおって気もしますが。。このほうが夏らしい、、か音譜



週末は、友達のひっきーが独り暮らしを始めたとのことで、みんなで

引っ越し祝いも兼ねて早速押し掛けてみました☆


副都心線沿いの住宅地で、環境もよくて部屋も広い!!ロフトがついてたから

天井が高くて☆広く感じました^^


お酒を買い込み、26時間テレビに文句をつけながら、ぐだぐだとガールズトーク全開ラブラブ

年頃の女子4人が集まれば、そらーいろんな話がでてきます。。


みんなそれぞれ仕事を抱えて頑張ってる仕事人でもあるから、いろんな刺激を

受けますね^^


合コンの鉄人いわく、、いい人と巡り合うのは10回に1回の確率らしい(笑)

なかなか大変な確率だわ。。。

結婚相手に求める年収などなど、、(笑)ディープな内容多し。。。

結局は、、あーだこーだ言ってるだけであって、ほんとに求めるものは

「優しさ」に落ち着きました(笑)



そうこうしているうちに、26時間テレビも夜中のかま騒ぎへと突中!

これを楽しみにしてたのに、、なんだかここもヘキサゴンに乗っ取られていてつまらん。。。

はんにゃの金田、女装が相当可愛かったビックリマーク



結局お昼までぐだぐだとお邪魔してしまいました。。

ひっきーありがとう!パスタうまかったです^^


そんな彼女に刺激を受け、、私もいよいよ本格的に独り暮らし計画の始動でっす^^

一番のネックだった両親にも、拍子抜けするくらいあっさりOKをもらい(笑)


場所と物件を早々に決めなきゃだ^^


ずぼらな私にはいろいろ問題もありそうですが、、頑張って準備します!!







なっつのシネマな日々-2009071918440000.jpg

みてみて☆虹だよ~!!

家のベランダから(*^ー^)ノ♪


すごい☆癒された~!!

おつかれさまです!今日はめちゃめちゃ暑かったね。。。汗

梅雨明けはうれしいし、うきうきする夏がきたーーーーー!!!ってかんじですが

暑いのが苦手なあたし。。

早々にバテそうです( ̄Д ̄;;


今日はいつものピアノレッスン日。

なんでか19時から個別面談が入ったため、、会社を飛び出したのがすでに20時50分くらい。。

こりゃ遅刻だけど行きたいからがんばるぞーーと駅に向かい、、、思い出しました!


そうだ音譜

大井町線って溝の口まで伸びたんだった~!


いつもは表参道回りでピアノを習っている溝の口まで行くんだけど

今度から自由が丘経由に切り替えてみようかなってたくらんでいました。


さっそく、神谷町→中目黒→自由が丘→溝の口。。乗り換え多いけど(笑)の

ルートで行ってみました☆


結論、、、二子玉川に着いた時点で、向かいのホームから田都の

急行が到着(笑)

あえて乗り換えをせずに溝の口に着いたら、同じタイミングで急行も到着(笑)


意味。。。。あるのかなこの伸び具合(笑)

気持ちの問題じゃねえか??とひとりつっこみを入れてしまいましたとさDASH!


ま、いいや!!




前職の戦友、やまもちとプチお試しひとり暮らしの話で盛り上がっています(笑)


お互い隣同士でマンスリーマンションにひと夏暮らすって計画です(笑)

いい年して恥ずかしいですが。。。まだお試しってのがミソ。。


一緒に住んでもいいんだけど、私のずぼら具合にやまもちが発狂するとの結論に達し、、

却下(笑)


確かに、、大学時代に女の先輩ふたりがルームシェアして、結果仲悪くなって

終わったってのを身近にみてきたので、、、それはやめておこう。。

大体はオトコ絡みのけんかだと察します。。。。。

その心配はあまりなさそうなふたりですが(笑)


今週は3連休ですか^^

みなとみらいの花火って、今年ないんだってね。。。不況なのかしら。。。

あーー浴衣着たいな~~音譜



蒸し暑いですね~(+_+)
暑さが苦手な私。。早くも扇風機を出してしまいました。
音が若干うるさいけど、、我慢(>_<)

あ~マジそろそろ一人暮らししなきゃだわ。


月初のバタバタは何とか終わったけど、その歪みがひっそり、、きてます。。
部署同士の連携が悪い。同じ社内だし仲良くやりたいものだ。。( ̄0 ̄)/

それなりに長くいると、いろんなとこでいろんな噂が飛び交ってて。。
そんなに警戒はしたくないけど、会社ではなかなか自分を出せないし出したくない。。

考えすぎかな。。自分の首を絞めてるだけなんじゃないか。。

なんて、、テンション低めだけど(笑)
今けっこうハッピーに過ごせてます(*^ー^)ノ♪




今日観た映画

『蟹工船』

渋谷のシネマライズで。
この映画館、好きっす!

日曜の午後なのにガラガラ( ̄▽ ̄)
酷評されてるし、幸先不安。。

う~ん、、的中。。
なんだかもったいない映画(+_+)役者も題材もいいのに。。なんでかつまらない。。話題にならない理由、わかる。

蟹缶詰の製造をする船に雇われた労働者。昼夜問わずにひどい扱いをうけながらも、故郷の家族のために毎日蟹を取り、加工し、缶詰を作る。

そこで松田龍平を筆頭にみんなが立ち上がり、労働組合を立ち上げストを起こす、、的な内容。

一緒に観た女子ふたりは、完璧に、雇い主の冷酷なボス、西島目当て(笑)確かに、、ドSすぎる彼には骨抜きにされるね(*^_^*)がしかし、意外と出番が少なく、彼女らには不満な模様。
私はお気に入りの松田龍平がたくさん観れて良かったんだけど(彼の無精髭は色っぽい)

これ、無駄なシーンじゃね?ってのが多い。。
あたしが監督やりたいよ(笑)

終始男臭い感じで、ちょっとクローズっぽい?
TKOとか、あ~観たことあるって役者さんが出てるのでその辺は楽しめる、、かな☆



さて、また一週間始まりますね。三連休かぁ~。
世間の学生は夏休みかい!
お金ないけど時間がある学生、お金あるけど(ないけど笑)時間ない社会人。。

ジレンマ(つ´∀`)つ