おつかれさまです~。。眠いぞ~。。。
今日は朝8時に出社。。。
毎週月曜、恒例になってしまった(泣)
終日眠いなか、さっさと定時ちょいであがって、賞味期限が1日切れた
タマゴで卵焼き(朝ごはんじゃないです、、)と、なすとかぼちゃの煮びたしを作ってみたよ。
煮びたしなんぞ、実家のときは作らない代物、、めんつゆにひたすだけの
簡単手抜きだけど(笑)
料理って、作るのはいいんだけど後片付けがこりゃーめんどい。
水まわりはきれいにしときたいし、いまは一生懸命、片付けまで頑張ってます(笑)
週末観た映画
「96時間」
24っぽいタイトルですね。
あまり知られてないし、地味な映画なんだけど評判がよろしかったので
わざわざお台場まで行ってきました(笑)
リュックベッソン製作。元CIA工作員が、パリに観光に来て誘拐された娘をひとりで
助けにいく、、、っていう単純明快な内容。
主演はリーアムニーソン。シンドラーのリストとかにでてる名優さん。
とにかく、大切な娘のためにパパ頑張る!!容赦なくどんどん殺す殺す。。
さすが、元CIA!!冷静かつ今までの経験を武器に、ひとりで敵に
乗り込んでいくとこがかっこいい!
また、ムキムキ系のアクション俳優じゃなくて、普通っぽいパパってのも
ミソ!
危険な仕事が原因で、奥さんとはすでに離婚。奥さんの再婚相手は超金持ち!
そんな影のある背景も、単純なアクション映画に含みを持たせてるし
誘拐される娘も、お嬢様なノー天気さがまた良い。
誘拐されてから、助け出すまでの時間が96時間。
けっして派手じゃないけど、なんとも言えないドキドキ感。ハラハラ感。
頭を使わずに、久しぶりにマジなアクションが観たいときには
打ってつけの映画でした^^