蒸し暑いですね~(+_+)
暑さが苦手な私。。早くも扇風機を出してしまいました。
音が若干うるさいけど、、我慢(>_<)

あ~マジそろそろ一人暮らししなきゃだわ。


月初のバタバタは何とか終わったけど、その歪みがひっそり、、きてます。。
部署同士の連携が悪い。同じ社内だし仲良くやりたいものだ。。( ̄0 ̄)/

それなりに長くいると、いろんなとこでいろんな噂が飛び交ってて。。
そんなに警戒はしたくないけど、会社ではなかなか自分を出せないし出したくない。。

考えすぎかな。。自分の首を絞めてるだけなんじゃないか。。

なんて、、テンション低めだけど(笑)
今けっこうハッピーに過ごせてます(*^ー^)ノ♪




今日観た映画

『蟹工船』

渋谷のシネマライズで。
この映画館、好きっす!

日曜の午後なのにガラガラ( ̄▽ ̄)
酷評されてるし、幸先不安。。

う~ん、、的中。。
なんだかもったいない映画(+_+)役者も題材もいいのに。。なんでかつまらない。。話題にならない理由、わかる。

蟹缶詰の製造をする船に雇われた労働者。昼夜問わずにひどい扱いをうけながらも、故郷の家族のために毎日蟹を取り、加工し、缶詰を作る。

そこで松田龍平を筆頭にみんなが立ち上がり、労働組合を立ち上げストを起こす、、的な内容。

一緒に観た女子ふたりは、完璧に、雇い主の冷酷なボス、西島目当て(笑)確かに、、ドSすぎる彼には骨抜きにされるね(*^_^*)がしかし、意外と出番が少なく、彼女らには不満な模様。
私はお気に入りの松田龍平がたくさん観れて良かったんだけど(彼の無精髭は色っぽい)

これ、無駄なシーンじゃね?ってのが多い。。
あたしが監督やりたいよ(笑)

終始男臭い感じで、ちょっとクローズっぽい?
TKOとか、あ~観たことあるって役者さんが出てるのでその辺は楽しめる、、かな☆



さて、また一週間始まりますね。三連休かぁ~。
世間の学生は夏休みかい!
お金ないけど時間がある学生、お金あるけど(ないけど笑)時間ない社会人。。

ジレンマ(つ´∀`)つ