立ち寄っていただきありがとうございます♬


長女・こなつ黒猫(小4)と

長男・とらハリネズミ(小2)の子育て奮闘中の

なつまるUMAくんです。

とても頼りになるパパバイキンくんは単身赴任中。


SNOOPYのホットプレートがほしくなり

キッチンの片付けをする予定から

家中の断捨離に発展!!


現在、部屋をよりさっぱりと

使いやすくすることに気持ちが傾いて

色んなものを買い替え中。


どこへいった、ホットプレート…笑


今回パパバイキンくんと一大決心をして、

ダイニングテーブルセットの更新と

リビングスペースへのテーブル購入を

しました!!


ダイニングテーブルは

家を建てたときに

140cm×90の大きさで

最大180cm×90まで大きくできる

大きめなものをIKEAで購入。


子どもたちが赤ちゃんの頃は

何かと親戚みんなで集まったり

お友だち家族数組を招待したりしたので

とても重宝しました。


コロナ禍になり

大勢で集まることがほとんどなくなり

テーブル自体も

子どもが消しゴム使うだけで

グラグラガタガタ…

テーブルと一緒に買った椅子は

まめトイプードルにかじられ

まともに使えるものが1つだけ。


子どもたちは

リビング学習をするので

どうにかしたいと思い

更新することになりました♬


新しいテーブルの大きさは

120cm×90気づき



小さめサイズになりましたが、

もともとスペースが大きくないところに

キツめに設置していたので

スペースのゆとりを持つことにしました。


そして、椅子はロータイプ。

予算の関係上ベンチタイプ。


これはとらハリネズミでも床に足をつけて

学習できる高さで

家族全員、気に入りました♡



小さくなった分、人が増えたら

リビングスペースでも食事ができるように

高さが調整できるテーブルを置くことに。

↑椅子がベンチタイプになった原因。笑

これに伴って、

我が家の動きが鈍すぎるパソコンにも

見直しがかかる予定です指差し


私の家計管理

子どもたちのプリント管理

などなど

パパバイキンくんの単身赴任が

最低もう1年はあるという噂なので、

私の事務効率アップをさせて

心にゆとりのある生活をすることが

目標!!


いずれの家具もお取り寄せ商品で

我が家に来るのはもう少し先です。

それまで今のテーブルさんに

感謝しながら過ごさねばですねニコニコ