立ち寄っていただきありがとうございます♬


長女・こなつ黒猫(小4)と

長男・とらハリネズミ(小2)の子育て奮闘中の

なつまるUMAくんです。

とても頼りになるパパバイキンくんは単身赴任中。


SNOOPYのホットプレートが欲しくなり
キッチンを片付けるべく
まずは洗面所からお片付けをしています。


洗面所がひと段落して、次はキッチン!!

我が家のキッチンには

建てる時にわがままを言って

追加してもらった収納があります。

食品庫と呼んではいたものの

まったく活用できておらず…

奥行きがない割に棚と棚の間が広くて…と言い訳してみる。


先日、いいものないかなぁと

ダイソーをうろうろしてみたら

あったんです!!

ワイヤーラックで奥行きが15cmのものが!


早速買って、組み立てて

足の下に耐震のジェルを置いて。

レトルトカレーとか置いてみたら

食品庫っぽくなったではないか!


今までは大きめのトレイに

がさっとまとめて入れていたので

賞味期限切れちゃったものも

結構ありました悲しい


でも、このラックなら

基本的に全部見えるように置けるから

在庫もわかりやすい♡


連結して横に3つ分並べようとしたら

ギリギリ入らなかったので

2つ分だけ入れて

開いたところには袋のストッカーとか

普段使わない調理器具なんかを

入れておくようにしました。


      ↑

お掃除用具とかの段。

入れ物とかはあるものを使っているので

統一感なしです泣き笑い


食品庫に食品のストックなんかを

入れて置けるようになったので

その他のスペースに空きがハッ


無理せずとも

SNOOPYホットプレートを

迎え入れるスペースを作り出せました気づき


もったいないもったいないで

何かと頂き物をしまい込んで10年。


この機会にどんどん処分中!!

これがリビング、納戸、和室、玄関まで

やれれば過去最大の断捨離になりそう♡