福井への釣行のときに、なかなか出発しないで愛知県内を車でさまよっていた時・・🚙



良さげなレストランの看板を見つけ、その場で調べておきましたもぐもぐ✨キラーン

←食べ物の行動力半端ない人




そして、3連休は知り合いに誘われたコンサートへ行く予定。


開始まで時間に余裕があったのでお目当てのお店でランチ。

あ、予約必須です。





  イタリアンKAN








古民家の造り。


中はとても広いです。


雰囲気はバッチリグッド!




ランチは潔く一種類だけ。

「お昼の定食」 2350円





前菜は大きなプレートでやってきました。

サラダ、グラタン、きのこのマリネ、ローストポーク、チキンの炭火焼き、パン2種類。


ボリュームがあり、これだけでお腹膨れます。
どれも絶品✨





野菜たっぷりのスープです。
とろけたチーズが良い風味を出しています、




パスタは2種類からチョイスできます。

オイルサーディンのパスタ。

カリカリパン粉がアクセントになっていて味付けの濃さもちょうど良く、量もあります。




もう1種類はマッシュルームのクリームパスタ。
生パスタを使っていてモチモチ。

こちらはやや少なめのポーションでした。





なんと!デザートはワゴンサービス。


バスクチーズケーキ、テレーズンのパウンドケーキ、ティラミス、チョコレートのプリン、ババロアなど。


このお値段でここまでサービス、すごいわ。




チーズケーキとプリンにしました。


レストランは郊外に限りますね。
超満足ラブ




Blouse∶Escada
Jeans∶MOTHER'
Bag∶Christian Dior
Pumps∶BALLY



このあと、ジャズコンサートへ行くのでラフに。


私は今人気のオーバーサイズ、マニッシュ、シンプルでスタイリッシュがほんっっとに似合わないのです。
誰?どこのおばちゃん?人からもらった大きい服着てるの?となる



なので最近は流行を追いかけるのやめています。



自分の好きな、派手、カラフル、女性らしさ、ボディファットなファッションをするのだ!
周りがなんと言おうとも。





Bagの裏側にはハンドメイドのDIOR柄のマスクケース。

なにげに便利。





ジャズコンサートも楽しみました。

生音っていいですねラブあっさり感想。



その後は甘いものを欲して街へ。



  lindt リンツ



メープルショコラwithチョコレートストロー






これが飲みたかったのです!

10月30日までの限定メニュー。

ストローがチョコになっています。




夢のようなメニュー愛飛び出すハート


甘いけど美味しい、しかし思いがけず歯に力が入るとチョコストローがポキっとおれます。



もしくは美味しくてむしゃむしゃ食べてしまいます。



結局、残ったストローが短すぎて最後のドリンクか飲めず、スプーンですくって食べました。


エコのためのメニューなのに逆らった行為。。







あと、デパートで夕飯にこちらを購入しました。



  さいき家








京都でも必ず買います♥






いなり寿司とだし巻き卵。

他に穴子、うなぎ、鱧の押し寿司もありますが、私が鰻が苦手で💦

類する穴子と鱧も得意ではありません。
安上がりな女イヒ



さらにスイーツ。



  神戸屋







右 大好物「プリンタルト」


まさにエッグタルトの味。

毎日食べたいくらい大好物。


トースターの低温で長めにじっくり温めて食べると至福ですラブ





最近は当たりグルメばかり、食の神様が味方してくれているようです。
でもデブるのには気をつけなくては