仕事でセキュリティ対策なんかをやっているといつも思うのですが、
セキュリティ対策と健康管理はよく似ているな
と思いますね。
どちらも日頃からの地道な積み重ねが大事で、毎日欠かさず続ける必要があります。
1回やったら終わりとか、病気になったら慌ててやるとか、重大なセキュリティインシデントが発生してから慌てて対策するんじゃ、遅いわけですよ。
じゃあ、健康管理もセキュリティ対策も、やっていれば100%安全なのかと言われたら、そうでもない。
どんなに対策していても病気になるときはなるし、防ぎきれない攻撃によってセキュリティも突破される可能性は十分あります。
でも、普段から取り組んでいれば、いざという時の対応力が全然変わってくるわけです。普段からしっかり取り組んでいれば、異常にも早期に発見できるし、ダメージの少ない内から早期に対処出来ます。
この対処能力を普段から身につけておくこと、地道に毎日継続する事が、最も大切なことだなと思いますね。
で、この毎日継続する事っていうのも、やはり
基本が一番大事
なわけです。
セキュリティ対策もそう。分子栄養学もそう。どちらも基本が最も大事です。
セキュリティ対策なら、
- OSやソフトウェアは常に最新の状態にしておく
- パスワードは長く複雑にして、使い回さないようにする
- 多要素認証を利用する
- 偽メールや偽サイト、偽広告に騙されないように用心する
- 大切な情報は常にバックアップ(複製)するクセをつける
- 外出先では紛失・盗難・覗き見に注意する
- スマホやPCは、必ず画面ロックをかける
みたいなことが、基本になります。これを日々、継続して実践することが一番大事なんですね。
もう一方の分子栄養学でいえば、
- 食事はバランス良く、しっかり噛んで楽しく食べる
- 食べ過ぎ、食べなさすぎにならないようにする
- 睡眠や運動など、生活習慣の改善も行う
- 分子栄養学の血液検査を受ける
- 血液検査・がん検診などは、毎年必ず受ける。
- 自ら分子栄養学を学び、実践する
- 使用するサプリメントは、必ず天然由来の原材料を使用した前駆体で摂る(クルードなプレカーサー)
- サプリメントは、ドーズレスポンスを意識し、至適量を摂取する
みたいなことが、基本中の基本です。こちらも、日々継続して実践していくことが一番大事です。
でも、こういう基本的な事を毎日続けるっていうのが、最も難しい事なんですよね。
だって、基本的な事をやってたって、誰も褒めてくれないじゃないですか。
「今日もサプリメント飲めたね!偉いね!」
とか
「複雑で長いパスワードを設定できたね!偉いね!」
みたいなことは誰も言ってくれないわけです。
誰にも褒められないような地味で淡々としたことを、毎日継続しなければなりません。
継続するのに、時間も労力もお金もかかります。分子栄養学の実践も、セキュリティ対策も、タダでは出来ません。
それでも、やっぱりこの基本中の基本である、「地味なことを淡々と続ける」というのが最も大事だなと思います。
野球でもサッカーでも何でもそうだと思いますが、基本がしっかりしているから結果を出せるわけです。基本が出来ていない人では、まず結果は出せません。
なので、この基本的な事、地味なことを、人が見ていないところで継続し続けられるかで、人生も健康も、大きく変わってくるんじゃないかなと思います。
うまくいかない方、道に迷った方は、是非一度基本にかえってみて下さい。
それでは
自身の最大の敵は「自分自身」にあるよ。日々、今日の自分を超えていくこと。褒められなくても、誰にも見られていなくても、諦めずに継続し続けることが大事だね
★ケンビックスの血液検査のお申し込みはこちら★
血液検査のお申し込みは、全てオンラインで完結❗
検査申し込みから栄養相談のお申し込みまで、全てご自身で行って頂く事が可能です。
★ケンビックスサプリメントのご購入はこちら★
分子栄養学実践専用サプリメント「ケンビックスシリーズ」をなんと最大25%OFF+最大15%ポイント還元でご提供!
更に、クーポンコード「entry30off」ご利用で
初回30%OFF+最大15%ポイント還元!
当サイトは「ケンビックス正規取扱店」です。
正規取扱店番号:31303940
★分子栄養学実践サポートマガジンのご登録はこちら★
分子栄養学の実践に必要な知識、情報をメルマガで配信しています。
お知らせやブログでは言えない情報を発信していますので、是非ご登録下さい😊
僕が皆さんの分子栄養学の実践をサポートするよ。
よろしくね