いよいよ、本日からケンビックスの血液検査が会員登録不要でどなたでもご利用頂けるようになりました!

 

 

 

 

はる かおる
 

今まで会員登録するのにお金がかかったけど、それらが一切不要になったよ

 

申し込み方法もオンライン申込に対応し、専用のフォームから血液検査の予約や栄養相談の予約が出来るようになっています。

 

しかも、これら手続きはこちらを通さずともご自身にて全て行える様になっていますね。

 

申し込みフォームがいくつかに分かれているのがややこしいですが、一つ一つの手順を順番に行っていけば、問題ないかと思います。

 

具体的な手順としては、

 

STEP①

お申し込み

STEP②

インテークカウンセリング(ご希望の方のみ)

STEP③

個人情報の取り扱いに関する同意書に電子署名する(初回のみ)

STEP④

検査等申し込み・個人情報取り扱いについての同意フォームに必要事項を入力

STEP⑤

血液検査の申し込み

STEP⑥

検査を受ける

STEP⑦

栄養相談シートを入力する

STEP⑧

レポート到着まで待つ

STEP⑨

栄養相談・病態相談を申し込む

STEP⑩

栄養アプローチ開始

 

 

という流れです。

 

血液検査をご希望の方には、まず専門担当者のサポートを受けるために必要な「個人情報の取り扱いに関する同意書」にご署名をお願いします。

こちらに署名して頂かないと、その後の申し込みフォーム等が利用出来ません。

 

 

なので、まずはお申し込みフォームから血液検査を受けたい方の人数分の情報を入力してお申し込み下さい。お申し込みフォームはこちらです。

 

 

同意書の署名は電子署名に対応していますので、オンラインで完結します。

フォームで入力していただいたそれぞれのメールアドレス宛に署名依頼を送りますので、受け取ったそれぞれの方が案内に従ってお名前を打ち込んでいただければ完了です。

 

 

 

こうやってオンラインで全て完結できるようになったのはすごく便利ですね。

今までは会員登録用紙や栄養相談シート、承諾書など紙での対応だったので色々大変でした💧

 

しかも、今まではご家族の人数分の書類をドカッと送って書いて貰うという仕組みだったんですね。これだと、家族間のプライバシーの配慮が全くなく、奥さんが旦那さんやお子さんの栄養相談シートを全部書くみたいなパターンも結構ありました。

 

それが、今後はご本人様のメールアドレス宛に同意書や申し込みフォーム等を送信し、それぞれが独立して申し込み・入力ができるようになります。

 

これなら、親子間やご夫婦間でも、プライバシーを保ったままそれぞれが申し込みできますね。

 

 

で、次は同意書に署名していただいた方それぞれに「検査申し込み・個人情報取り扱いについての同意フォーム」をお知らせします。

 

 

こちらのフォームから必要事項を入力していただくと、血液検査が申し込みできるようになります。

 

全部の手順を説明していると長くなるので割愛しますが、血液検査の申し込み第一段階の手続きはこんな感じです。

 

オンラインなら、お申し込みから検査→レポート発行まで、最短二週間程度で可能ですね。今までよりも格段にレポート発行までの時間が短縮されました。

 

詳しくは下記のお申し込みページで解説していますので、ご希望の方は是非こちらもご覧下さい。

 

はる かおる
 

個人情報の取り扱いに関する同意書の署名は一回のみで大丈夫だよ。電子署名が便利だから、是非チャレンジしてみてね。

 

 

★ケンビックスの血液検査のお申し込みはこちら

 

 

血液検査のお申し込みは、全てオンラインで完結❗

検査申し込みから栄養相談のお申し込みまで、全てご自身で行って頂く事が可能です。

 

★ケンビックスサプリメントのご購入はこちら

 

 

分子栄養学実践専用サプリメント「ケンビックスシリーズ」をなんと最大25%OFF+最大15%ポイント還元でご提供!

更に、クーポンコード「entry30off」ご利用で

初回30%OFF+最大15%ポイント還元!

 

 

 

★分子栄養学実践サポートマガジンのご登録はこちら

 

 

分子栄養学の実践に必要な知識、情報をメルマガで配信しています。

お知らせやブログでは言えない情報を発信していますので、是非ご登録下さい😊

 

はる かおる
 

僕が皆さんの分子栄養学の実践をサポートするよ。

よろしくね