前回に引き続き、KYB分子栄養学実践専用サプリの便利機能のご紹介です。前回はカテゴリーの商品一覧ページから直接カートに投入できる機能をご紹介しました。
ただ、これもずっと使っていると、
いちいちカテゴリーページにアクセスしてから製品を探すの面倒くさいんだけど❗
ってなってくるかと思います。
分子栄養学の実践では、毎月ほぼ決まった内容のサプリメントを注文することが多くなります。そうなると、いつも使っているケンビックスサプリメントをお気に入りに登録してリスト化できれば便利そうですよね。
というわけで、KYB分子栄養学実践専用サプリでは、いつも使用するケンビックスサプリメントをお気に入りに登録してリスト化できる「お気に入り機能」を導入しています。
普段使用しているケンビックスサプリメントをお気に入りリストに登録しておけば、いちいちカテゴリーから製品を探さなくてもよくなります。
お気に入りリストかぁ・・・
実際にはリストに登録しても、あんまり使わないかなぁ・・・
と思ったそこのアナタ!
KYB分子栄養学実践専用サプリではちょっと違います。
KYB分子栄養学実践専用サプリでは、このお気に入りリストからも数量を選択して直接カートに投入できる機能を実装しました!
それが、こちらの画面です↓
前回と似たような画面ですが、こちらがお気に入りリストの画面ですね。
製品画像の右下にあるハートマークをタップすることで、お気に入りリストに追加したり削除したり出来ます。
そうしてリストにまとめた一覧から、数量を選択して直接カートに投入することが可能です。
こちらも動画に撮りましたので、見てみて下さい↓
仕組みとしては単純ですが、これがあるのと無いのとでは大違い。
いつも使用しているケンビックスサプリメントしかリストに表示されないので、探したり間違えたりすることもありません。
例えば、ケンビックスサプリメントではビタミンEのサプリメントに「E100レギュラー」というものと、「ミセルE100」というビタミンEのサプリメントがあります。
左がE100レギュラー、右がミセルE100です。
他にも、似たものとしてビタミンAサプリメントの「A10000レギュラー」と「ミセル A10000」がありますね。
これがまた非常にややこしい。
カテゴリー一覧ページだと、この2つが並んで表示されたり、ちょっと離れて表示されたりと、一緒のページに2つが同時に表示されています。
すると、特に急いで注文を済ませようと思った時に、ぱっと見でよく間違えて注文してしまう方が多いのです。
別にどちらを選んでも大丈夫なのですが、ミセルが必要な方がレギュラーを間違えて購入してしまうと、結構影響がある可能性がありますね。
なので、出来るだけ間違えずに注文することが望ましいです。
その点、お気に入りリストを活用すれば、お気に入りに追加した製品しか表示されなくなるので間違える心配がありません。
正しい分子栄養学を日々実践し続けるためにも、こういったユーザビリティを改善しておくことも重要だと考えています。
お気に入りリストを活用することで、毎月のケンビックスサプリメントのオーダーがかなりやりやすくなりますので、是非活用してみてください😊
必要なサプリだけを集めたリストの中から、必要個数を選択して購入出来るのはかなり便利だよ。是非使ってみてね
★ケンビックスの血液検査のお申し込みはこちら
血液検査のお申し込みは、全てオンラインで完結❗
検査申し込みから栄養相談のお申し込みまで、全てご自身で行って頂く事が可能です。
★ケンビックスサプリメントのご購入はこちら
分子栄養学実践専用サプリメント「ケンビックスシリーズ」をなんと最大25%OFF+最大15%ポイント還元でご提供!
更に、クーポンコード「entry30off」ご利用で
初回30%OFF+最大15%ポイント還元!
★分子栄養学実践サポートマガジンのご登録はこちら
分子栄養学の実践に必要な知識、情報をメルマガで配信しています。
お知らせやブログでは言えない情報を発信していますので、是非ご登録下さい😊
僕が皆さんの分子栄養学の実践をサポートするよ。
よろしくね