「アルツハイマー病」の3つの脅威「炎症」「栄養不足」「毒素」

 

 

脳は、それら3つの脅威にさらされると、それらの防御反応の一環としてアミロイドβを蓄積させて脳自体を守っています。

しかし、3つの脅威が強力で収まらない場合は、アミロイドβが過剰となり、そこから毒素が増えて脳が委縮します。

 

 

それが「アルツハイマー病」の大きな原因となることと、「炎症」を予防することを9月の記事でお伝えいたしました。

そして10月には、「栄養不足」についてでした。
 

 

今日は、「毒素」についてお伝えしていきます。

 

 

 

●毒素はどこから来るの?

 

 

毒素はどこから来るの?

 

卵や小麦など、ある人にとっては有害なアレルギーを起こし、ある人には起こさないアレルギー物質とは違って、毒素はどんなに微量であってもすべての人々にとって有害です。

 

 

そんな有害な毒素に、日常的に侵されているとご存じでしょうか?

 

 

では、どんなところに毒素があるのか見ていきましょう。

 

 

① 大気汚染

  汚染物質や有害金属は、呼吸によって体内に入ってくる。

 

 

② 食べ物、飲み物

  多くの野菜や果物、米も農薬がかけられて育っている。

  また、肉類も、本来は体にとって有害なホルモン剤や抗生物質やステロイド剤が使われている。

  加工食品には、着色料や添加物、保存料が多く使われている。

  それらは、微量であっても体にとっては毒は毒です。

 

 

③ ワクチン

  ワクチンのなかには、水銀、アルミニウム、ホルムアルデヒドなどの有害金属や毒素が含まれているものがある。

 

 

 ④ 微生物

  体内にいるカンジタなどの酵母菌やほかの真菌、バクテリア、ウイルス、寄生虫などは、毒素を発生させる。

  腸内の悪玉菌などが出すある程度の毒素は避けられないが、悪玉菌があまり増えすぎてはいけない。

 

 

⑤ 身体の機能

  体内の臓器やほかの自然な働きによっても、好ましくない毒素の代謝物や老廃物が溜まる。

  

 

⑥ 経皮毒

  毒素は肌からも吸収される。耐火性の素材に含まれるアンチモン(合金)やヒ素で防虫処理した木材などに触れるのも毒が体内に入り込むかもしれない。

 

 

⑦ 薬

薬の毒について ←続きはこちらから