おびき寄せる技は、学びたい。 | 笑って暮らそ。

笑って暮らそ。

四十路突入女子の毎日と頭のナカ。

午後になって、にわかに忙しくなり始めた

にも関わらず、こうやってこっそりブログ

しております。

←シゴト、しろ




昨日、厨房の調理師のおばちゃんに

ケータイのカメラで撮った写真の見方を

教えてほしいと言われた私。




入院してはるお母さんに花を見せてあげたくて

撮ったんやけど、見方がわからないのよ~

とのこと。




結局、撮った写真を保存してはらなかった

だけやったので、あとは簡単。

もう一度撮り直しましょっかと話すと、




「先生(ワタスのことだす)、一度見本

みせてもらえないかしら・・・?」




まぁ、見本というほどのこともないですが

その花も見たかったので

いいですよ、と見せてもらった花が

こちら。



笑って暮らそ。-200907221319000.jpg

食虫花、ですわ。




ええっと、これでしたか・・・。


「そうなのー、母がすごく好きな花でね~。

珍しいでしょ?退院したら家に持って行って

あげようと思って。そのまえに写真だけでも

見せたら、元気になりそうでしょ?」



ははははははは。

元気になるんだろうか・・・。

(今朝、この調理師さんに

お礼言われました・・・。すごく喜んでたって。

ということは、元気になったってことか。)




ちなみにこの花(ぶらさがっている実みたいなもの)

は、葉の先に咲いてるんですよ。

で、そこに虫をおびき寄せて

栄養にしちゃうんだそうです。




怖っ。ガクブル