ストレスは成長の証。 | 笑って暮らそ。

笑って暮らそ。

四十路突入女子の毎日と頭のナカ。

あなたのストレスの原因教えて ブログネタ:あなたのストレスの原因教えて 参加中
本文はここから


最近、ストレスらしいストレスが
無いような・・・。
生活の大半が仕事なので、どうしても
ストレスの在処を職場とか仕事で探して
しまいます。




ストレスがないと言っても
職場に満足しているわけでは
ありませんよ。
不満はたくさん。


お給料、待遇、栄養科事務所の広さ・・・などなど。
言い出したらキリはありませんが
前の職場に比べたらいいことの方が多いので、
さほどストレスに感じていないのかもしれません。
でも、プーコは確実にストレッサーですわ。




彼氏がいないのもある意味、
ストレスフリーなのかもしれない。


・・・ん?
それはオマエが付き合った相手が
悪すぎたんちゃうかって?
あー、そうなのかな。



・・・いや、たぶん私が相手に求めすぎたんやと
思っています。
今は、やはりもうかれこれ
2年半経ったので、いい加減ちゃんと恋愛したいな~
って思って、不甲斐ないヘタレな自分にイライラ
することはあるかな。





ただ、職場にしろ
プライベートにしろ、
結局、自分次第なんですよね。


環境や相手を変えることは
容易くないけど
自分が変わることは結構かんたん。


自分の考え方や視点を変えても
状況や相手を受け入れられなかったら、
その時は、自分が離れればいいこと。


自分のスタイルは保持しないと、
ブレた人間になっちゃいますね。


いろんなことを受け入れられて
プラスに考えられたら、
ストレスだったことが
そうでもなくなるのかもしれません。




・・・と相当ポジティブシンキングに
書きましたが
ストレスは、自分を成長させるのには
ある程度は必要だとも思っています。
さほど今ストレスを感じない状況ってのも
実はヤバいのかもしれません。



ヘタレなうえに、鈍感になっている・・・?
ヤバイヤバイ。