✳︎父娘の血は争えない? 『 三陸産 干しあみ 』 ❤️ by 海と生きる。カタオカ ♪ | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

4月半ばの出来事です。

 

いつもの通りに実家を訪ねてみると、

苦笑いする逸品が置いてありました。

 

そろそろ、うんざりしています。おばけ

 

 

 

 

だー。えーん

 

年を追うごとにおとしゃんとの共通点が顕になり、

殊、食の好みに関しては言い逃れしようがなくて。

 

事前に話題に上がってもいないのにですね、

同じものに惹かれ、手にして帰ってきます。

 

この四倍量ほどの 干しあみ を。ウインク

 

 

 

 

 

数日前、手に入れたばかりのカヌレでした。笑い泣き   

 

この時期にはこれを食したいと思うだろうということで、

お買い物の途中、首を傾げるママに手渡したみたいです。

 

おとしゃん → 正解 ママ → 不正解

 

えのきとわかめのスープに 干しあみ をどっさり、

好物だらけのスープに幸せを感じる、今日この頃。

 

三陸産 干しあみ by 海と生きる。カタオカ

 

 

 

 

 

相違点は、そのクオリティですね。

 

お値段を重要としない父母に選ばれたひと品は、

なるほど、香り高さに大きな違いが見られます。

 

乾物の極意。UMAくん

 

あとは釣り餌を感じさせない商品名を望むばかり、

おとしゃんからカヌレに 三陸産 干しあみ でした。