3月初めの出来事です。
とある日に、カヌレ実家を訪れてみると、
お姉ちゃんからの荷物が届いていました。
お姉ちゃん → ママへ。
お誕生日プレゼントを送るためですね。
この時にはすでにその贈り物は別にしてあって、
むむ、スルーできないお方が横たわっています。
最後まで正体のわからなかった。
おコンコンですね。🦊
後、正体を尋ねるメールを送ってみると、
ご安心を!の一文だけが返ってきました。
つまり、何もわかりません。
ママが、いたわるように寝かしつけていたので、
それ以上のことを追求するのは止めにしました。
続きましては。
これ、これ。
鬼恐ろしいところへ、などと綴ってしまったのですが、
今現在、世界を揺るがしている感染症とはまた違い、
治安の方を案じた方がよい状況だったものでしてね。
Top Quali Tea by india 🇮🇳
インドからのお土産には質の高い紅茶を、
じんわり味わってみようと思っています。
滞在中、何枚か 雑な 写真が届きました。
世界一美しい霊廟、タージ・マハル。🇮🇳
この場所だけは正直、羨ましく感じたと申しますか、
お借りして、美しい写真を残しておこうと思います。 ★
圧巻。↓
届いた写真と僅かに似ていますね。
土地に入れば土地のお料理しか口にしないと、
若かりし頃から、こだわりを持つお姉ちゃん!
カヌレは瞬時にへこたれます。
インドの定食、ターリー。🇮🇳
食文化に特徴のある国も例外でなく、
全食インド料理を貫いたみたいです。
尊敬に値する根性。
お借りして、こんな感じ?
食事の方も、今回は治安のことを第一に考え、
整えられた内容になるのかもしれないですね。
うーむ。
美味しそうですが、一食で胃が再起不能になりそう、
共に旅したすあまくんもカヌレサイドと思われます。
記憶で充分、記録は残さないお姉ちゃんに代わり、
姉レポ♪としてカヌレの日記に残しておきました。