✳︎ Xmas、小さな贈り物! ❤ 絶品! お濃茶フォンダンショコラ『 生茶の菓 』♪ | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

12月終わりの出来事です。

 

いつもの感覚で Lesson を終えてみると、

Xmas の小さな贈り物が待っていました。

 

そのお心遣いが嬉しくてですね。おねがい

 

 

 

 

撮影時には、せめてものリース。サンタ

 

Xmas はさほど関係ないものも見受けられます、

しかしながら、こちらが驚くほど美味しかった。

 

Xmas color ということにしておきますね。↓

 

 

 

 

 

お濃茶フォンダンショコラ『 生茶の菓 』

 

京都・北山 マールブランシュ のお菓子には、

時にカヌレを虜にする逸品が含まれています。

 

ハード系を公言する立場からしましても、

バームクーヘン・ジャポンはたまらない。     

 

いかん、脱線しました。えーん

 

冷やしていただくお濃茶フォンダンショコラ『 生茶の菓 』

まるで生チョコレートケーキのような、なめらかさ。

濃厚なお濃茶とホワイトチョコレートが、風味豊かに広がります。

 

魅力的な部分を抜粋してあります。雪だるま

 

 

 

 

 

これは、めちゃくちゃ美味しいですね。グラサンハート

 

お濃茶も濃厚、チョコレートも濃厚、

超 じっとりとした生地感も素敵です。

 

ぬた〜、フォークに纏わりついてきました。おすましペガサス

 

濃厚極まりなく、このサイズで充分ですね、

Xmas でなくてもいただきたい絶品でした。

 

そうそう。↓

 

 

 

 

 

カヌレ、多くを存じ上げなかったのですが。ショック

 

神戸は アンテノール、北山は マールブランシュ

同じシェフの手により 銘店へと導かれたらしい!   

 

アンテノール『 ラング・ド・シャ・シトロン 』

 

Xmas という、時を同じくして、

初めて出逢うことになりました。

 

 

 

 

 

続きましては、dancing master より。ぶちゅー

 

海外からのお菓子を用意しくださることが多く、

こちらは イタリアからのものになるみたいです。

 

かなり、ずっしり。

 

 

 

 

 

フレディ モレッタ クラシック 🇮🇹

 

ミルキーフレーバーのクリームが、

ココアフレーバーのスポンジにサンドされたケーキです。

 

比較的、味を伴う『 輸入菓子 』に入るかも?UMAくん

 

Xmas という日を忘れることなく済みました、

皆さまからのお心遣いが嬉しい贈り物でした!