*今シーズンも届きました! 2018年度版! ❤  『 わが県自慢の牡蠣便り 』 ♪ | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

2019年1月の出来事です!牡蠣


今年も、カヌレの方がわくわくする便りが届いているので、

2018年度版 『 わが県自慢の牡蠣便り 』 に纏めますね。ニコニコ


( 2015年度版  )  ( 2016年度版 )  ( 2017年度版 )






まずは、A 師匠から届いたお便り。手紙


以前にも感激したことがあるのですが、

この網焼きの調理器、絵になりますね!ラブ     


カヌレ家で重宝しているフィッシュロースターはと申しますと、

こんな 『 牡蠣小屋 』 な雰囲気を漂わせることはできません!クスン     





 


広島を出た 『 美能かき 』 もさぞかし本望でしょう。ねこへび     


今シーズンの冬は早い時期に冷え込んだので、

お味の濃い 牡蠣であったことを願うばかりです!わーい


そして、これ、これ。ラブラブ! ↓







毎年、お母さまの 『 カキフライ 』 がやばくてですね。ハート


お手製のタルタルソースが添えられた 『 カキフライ 』、

ぷっくりと、美味しそうすぎる姿が映し出されています!よだれ+


あれ? 『 ・・・ CHAMBERTIN 』 の文字。汗


前半部分&生産者さんの箇所は解読不可能、

ここに来て 激しく気になることが浮上しました!アアア


どの道、『 血中 ピノ・ノワール濃度 』 が下がるため、

牡蠣にもブルゴーニュを欠いてはならないのですね?エルモ


師匠、門下生カヌレも、同感であります。パンダ の絵文字

 






続いて、牡蠣に集中する 『 ハニたん 』!こそぉ~。


ではなく、JOE お姉さまから届いた、

『 到着 』 を知らせる便りになります。にひひ


土鍋を使い 『 蒸しかき 』 にしてくださるのですよね?雲井窯の土鍋 朱色





 


わ、『 ルモワスネ 』 が写り込んできました。ねこへび


意識にないところに 『 オチ 』 が含まれているので、

皆さまからの便りに、単身、クスッとするカヌレです!アイアイ


そして、そして。ラブラブ! ↓







この写真、超好き。パンダ の絵文字


次第に、何の日記を書いているのかわからなくなってきましたが、

明らかに主役は牡蠣でなく、ハニたんな写真が映し出されました!にやり


非県民 ( カヌレ ) も最も愛する 『 カキフライ 』。ラブラブ!


今年はお二人共万全な体調ではなかった模様で、

来年のこの時期には へっちゃらでいてくださいね!aya


最後に、一応。おやしらず







今年は、広島ならではの 『 福袋 』 に間に合いましたのでね。ayumi


楽しみにしている雑な写真は送られてこなかったのですが、

お姉ちゃんにひとまず 『 ご家庭用 』 として届けてみました!はんぺん


『 花瑠&花星 』 で名高い 『 倉崎海産 』 が贈る、『 牡蠣づくし福袋 』。キラキラ


・生かき ( むき身 ) 300g 

・殻付き牡蠣 10コ

・花瑠&花星 1瓶 

・かきスープ ( 味噌仕立て ) 400g


水揚げ直送のため、問答無用で 『 送料込み 』 になっております。にひひ


値段設定を皮切りに、ツッ込みどころ満載の福袋、

県民として入手しない手はない内容なのですよね!ハート     ( 前回 )


年明け早々、『 倉崎海産 』 の販売員の方と笑いました。ねこへび
 

多忙な日のお姉ちゃんに 『 家庭用 』 でない方も届けたい、

ひとまず 2018年度版 『 わが県自慢の牡蠣便り 』 でした!わーい