2017年3月の出来事です。
たいへん規模の小さなお話ではあるのですが、
嬉しいことがあったので 日記に残しておきます。
カヌレの日記に、再々登場する 『 福神漬け 』!
確かに数ある 『 漬け物 』 の中でも相当好き、
『 酒悦 』
等、上位の方に君臨し続けています。
しかしながら!
おや?
『 福神漬け 』 はあまり作るものの感覚はないけれども、
カヌレママがその都度、漬けてくれるようになりましてね。
しかも、レンコンが美味しい間は、ずーと、続きます。
『 福神漬け 』 の在庫がないと成り立たないわけではないし、
漬けるならばそんなに、レンコンの旬にこだわらなくても、ね?
やいや、マミーの愛情でした。
けれども、これ、半端なく美味しい。
ゴロゴロのレンコンに茄子、大根、生姜、昆布、
『 漬け物 』 というより、お野菜そのものですね!
実に瑞々しい 『 福神漬け 』 になっています。
カヌレの大好きな 『 なた豆は? 』 と聞いたところ、
レシピのままでないと作れないから 無理 とのこと!
たぶん、ママお気に入りの この
レシピ。
歯応えに着目すると 茄子の存在が危ぶまれるのですが、
逆に、漬け汁をよく含むのは茄子だけだったりしてですね。
さすが。
これは喜ばしい&嬉しい話と捉えることにして、
愛情の込められた 『 ママの福神漬け 』 でした!