*ゆたゆたと、実は個性に溢れた 『 モーニング! 』  ❤ 三度目の 『 喫茶 ルレーブ 』 ♪ | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

2017年3月の出来事です。aya


この日は そう遠くない場所で 『 モーニング 』 をと思い、

ママさんの 『 モーニング 』 に逢いに行くことにしました!ラブ






三度目の訪門になる、『 喫茶 ルレーブ 』 さん。ニコニコ       


古くて 重厚な雰囲気のファンになってしまいましてね、

訪れる方も 『 ご常連さま 』 が大半と思われる喫茶店!ayumi


まずは、『 お品書き 』 の復習をしてみます。おやしらず ↓







朝の時間帯は、変わらぬセットが一種類!朝日


・モーニングセット 570円

( トースト、みそ汁、たまご、サラダ、飲み物 )


カウンターのお席に腰を掛けたカヌレの元に、

ママさんの 『 モーニング 』 が運ばれてきます。ラブラブ! ↓







わ、王道のようでいて、個性的な 『 モーニング 』。くろまめ の絵文字


・モーニングセット 570円

( トースト、みそ汁、たまご、サラダ、飲み物 )


三度目のこの日も家庭的な感じに少しの 『 粋 』、

内容がマイナーチェンジするのも楽しみでですね!D:幸






小さな苺ちゃんの乗るお皿に近づいてみました!わーい


しっとりと美味しい加減に茹でられた 『 ゆで玉子 』、

最初から、殻がむいてあるところに優しさを感じます。ラブラブ!


『 トースト 』 の下には、昭和の風が吹くハムが一枚!ふふふ







『 サラダスパゲティ 』 も、ママさんの手作りですね。わーい


シャキシャキとした歯応えの新鮮サラダは、

柚子を感じるドレッシングでいただきました!ゆず


続いて、ペタシとした姿に写ってしまっているのですが。しょぼん ↓






五枚切りの厚さはある 『 トースト 』 になります。日焼け


一本単位のパンにナイフが入る場面に遭遇するので、

カウンターのお席はわくわくする、相当、楽しめますね。パンダ の絵文字


素性のよくわかった 食パン ではあるけれども、

喫茶店の美味しいトーストに生まれ変わります!ラブ







そして、忘れてはならないママさんの 『 お味噌汁 』。くろまめ の絵文字


お麩にかぶの葉、えのきにまさかの練り物入りですね、

いつもと同様、麦味噌が主体の優しいお味噌汁でした!釣り


最後に、豆の小売りもされている 寿屋珈琲 は。恋の矢 ↓






惚れ惚れするほど、丁寧に淹れてくださいます。わーい


その言葉通りに 『 バランスの取れた味 』 なもので、

このコーヒーを求めてご常連さまが集うのでしょうね。ラブラブ!


食後には熱々のほうじ茶!お茶







ゆたー、やっぱり、個性に溢れた 『 モーニング 』 です。おやしらず


外観からは、少しも、想像がつかないので、

重厚な感じを一枚載せておくことにしました!ふふふ


ひとまず、『 喫茶店モーニング 』 : №155 とさせていただいて、

ごちそうさまでした、穏やかな 『 モーニング 』 のひとときでした。aya