2016年12月の出来事です。
この日はお腹が空いていたのでしっかり系の 『 モーニング 』 をと思い、
朝子師匠
のブログの中から懐かしのエリアに踏み入れることにしました。 ↓
到着すると、商品サンプルを始めとし 『 お品書き 』 に溢れてます!
『 モーニングサービス 』 のご案内が迎えてくれたのですが。
とどのつまり、何種類あるのかわかりません!
訪れたのは、南区宇品御幸 『 Eat&Drink TAKI ( タキ ) 』 さん。 ★
宇品御幸や宇品神田の辺りは懐かしいのですが、
宇品エリアばかりはとことん発展著しいですものね。
お姉ちゃん、もうわからないかも?
そんな中、こちらは 『 since 1968 』 ということで、さすがの風格。
モーニング、ランチ、喫茶、飲み屋 (?) などたくさんの顔を持ち、
地元の皆さまを筆頭に長く愛され続けてきたお店なのでしょうね?
さて、ここで、朝のお品書きを整理してみたいと思います。
洋食の 『 モーニングサービス 』 は、正確には五種類になるのかな?
トーストセット 480円
( コーヒー、トースト )
トーストモーニング 580円
( コーヒー、トースト、茹で玉子、ヨーグルト 又ワ フルーツ、味噌汁 )
ハムエッグモーニング 680円
( コーヒー、トースト、ハムエッグ、サラダ、ヨーグルト、フルーツ、味噌汁 )
スペシャルモーニング 730円
( コーヒー、トースト、ウインナー、スクランブルエッグ、サラダ、ヨーグルト、フルーツ、味噌汁 )
サンドモーニング 800円
( コーヒー、サンド、サラダ、ヨーグルト、フルーツ、味噌汁 ) ↓
自己満足で、お値段の順に並べてみました!
和食の 『 モーニングサービス 』 は、正確には四種類になるのかな?
朝食 ( ライス、味噌汁、ハムエッグ、味付のり、サラダ、他二品 ) 730円
魚の朝食 ( 焼鮭 ) 880円
魚の朝食 ( 焼サバ ) 880円
魚の朝食 ( 焼さんま ) 930円
たぶん、これで合っていると思われます。
途中でご常連さまの口から 『 ヨーグルトモーニング 』 という、
お品書きには影も形もないオーダーも入っていたことですしね。
計九種類の 『 モーニングサービス 』 が顔を揃える中、
もうね、朝子師匠の訪問時
と同じセットでお願いします! ↓
はい、フル装備ですね。
『 洋食のモーニングサービス 』 より 『 スペシャルモーニング 』 730円
( コーヒー、トースト、ウインナー、スクランブルエッグ、サラダ、ヨーグルト、フルーツ、味噌汁 )
これは ・・・ あのパンかしら?
トーストをメインとしたモーニングで700円を超えてきました、
わが広島では 『 スペシャル 』 の名に相応しいと思われます!
品数が多く、わくわくする 『 モーニング 』 ですね。
『 TAKI 』 さんの珈琲は ucc
になるのかな?
何かしらの番組で拝見して楽しみにしていたのですが、
サイフォンで一杯ずつ丁寧に淹れてくださるのですよね!
苦味も酸味も程よく、どっしり目の美味しい珈琲でした。
トーストはやはり ・・・ あの方で間違いないですよね?
焼く前と後の二度塗りとその番組で拝見しました、
塩味強めのマーガリンがたっぷり塗られています!
久方ぶりのあのパンは、こんなに軽かったっけ?
しかしながら、品数が多く並ぶ 『 モーニング 』 ですのでね、
軽い口当たりのお蔭で他も美味しくいただくことができました。
そして、ある意味、最も楽しみにしていたひと品になります。
沈んでしまっているけど 『 天日干しの玉ねぎ 』、
油揚げ、えのき、しめじと入ったお味噌汁ですね!
『 お品書き 』 からも、そのこだわりが伝わってきます。 ↓
うぅ。
とりあえず 『 天日干しの玉ねぎ 』 が成せる業になるのかな?
天然の優しい甘さ、さすがに美味しくて幸せなお味噌汁でした!
お味噌汁はですね、お代わりしたかったです。
続きましては、スクランブルエッグにケチャップを添えて!
ふわふわとバターたっぷりで美味しいですね、
ほっこりと出来立て熱々のスクランブルエッグ!
二本も並んだウインナーは、また別添えの粒マスタードでいただきました。
色鮮やかなサラダは、6種類ものお野菜にハムまで加わってます。
朝子師匠の訪問時 に比べると 『 普通盛り 』 になってますが、
お好きなだけどうぞのゴマドレッシングをかけていただきました!
最後に、ひと口の柿とバナナ、ブルーベリージャムの乗ったヨーグルトです。
細かな仕事に色使いからして女性に依るものと思っていたのですが、
キッチンではマスターが黙々と作ってくださっていたので意外でしたね!
至れり尽くせりの 『 スペシャルモーニング 』 です。
お食事の後には、温かいお茶まで出してくださいまして!
長く愛され続ける由縁がわかる気がします、
お心遣いを感じる内容となってましたのでね。
ひとまず、『 喫茶店モーニング 』 : №75
次は みつ豆ちゃんに和食を担当してもらうとして、
『 焼サンド 』 も気になって仕方がないカヌレでした!