*楽しかった旅の思い出は永遠に! ❤  『 Villars 』 スイスメイドのチョコレート ♪ | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

いろいろな立場にいらっしゃる皆さま、ごめんなさいペコッ


さすがに昨夜の サンフレッチェ の試合ばかりはですね、

精神力などなど筆頭に同県民でいられるだけでも誇らしいサンフレッチェ広島


もう~!ぷんぷん


引っ掛かることがたくさん出てくることくらいはわかるけど、

専用のスタジアムすら持ってないなんてやっぱりおかしいよ。しょぼん


ま、とにかく感動しました号泣



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



さてさてakn


この夏に無事実現することができた 『 三人で行くスイス旅 』 は、

カヌレママにとって特別な思い出になっているみたいなのですよねスイス


スイスの大自然が関係してくる番組は必ず録画しているし、

多くは輸出されてないはずのスイス産の食材を常に探してる。ドクロ






そんな中、ようやく出逢えたチョコレート。ニコニコ


始終 エーデルワイスに惹かれてた、

懐かしい旅の記憶まで蘇ってきますね花







スイスチョコ オレンジピールミルク!sao☆


アルプスの牧草の恵みがもたらすクリーミーなスイスミルクを100%使用した、

伝統的なチョコレート。


香りの良いオレンジピールを散りばめました。







Villars より 『 CHOCOLAT au LAIT SUISSE 』 ですスイス


三種類ほど並んでいたフレーバーより、

最も魅力を感じたのは 『 Milk & Orange 』sao☆







いわゆる海外のチョコレート的甘さを誇っているのですが、

オレンジピールがざくざく入っててこれはこれで美味しいですチョコ






お次は、ベースの違うものにいってみました。ニコニコ


いちいちスイスアルプスが描かれているジャケット、

これまた地元の方の山に対する敬意を思い出します富士山







スイスチョコ ホワイト!チョコ


アルプスの牧草の恵みがもたらすクリーミーなスイスミルクを100%使用した、

伝統的なチョコレート。


100%スイスミルクの味が活きています。







Villars より 『 CHOCOLAT BLANC 』 ですスイス


残る一種類はノーマルのミルクチョコでしたので、

カヌレが二つ目にチョイスしたのは 『 White 』 の方!チョコ







ホワイトの方が甘さが穏やかで好き。ラブラブ!


二度目 or 三度目というのはなかなか実現し辛いものの、

このような感じで今でも楽しかった旅の思い出は続いてますスイス



ペタしてね