舞台出演のための 『 9月の京都滞在 』 → 三日目!
京都 + 大阪で事を済ませて帰宅せねばならない日です
お気に入りのお宿
にていただく最終日の朝食はと申しますと ・・・
前日
と比較しただけでも一気にテキトー。
舞台本番は終了しているので何でもいいと申しますか、
きちんとお腹に入れているだけで褒めてあげたところです ★
正直なところ、前の日 楽屋入り
する前に保険的に購入しておいた子です。
ホールまでの間に関東圏内ではよく見掛けるスーパーがありまして、
店内で焼き上げるパン屋さんだったので美味しそうに映ったのですよね
小麦の郷
というお店の 黒豆カマンベールフランス
!
京都だからこその黒豆なのかと目を奪われたのですが、
どうやら全国版で京都ならではのひと品ではなかった模様。
黒豆ごっろごろ。
オーブントースターなどで焼き直していただいたなら、
きちんと美味しさを発揮してくれそうなパン生地でしたよ
その後 お世話になったお宿 を後にしまして、
隣県に宿泊中の後輩ちゃんと待ち合わせの間 ・・・
この子 たわわちゃん
!
お宿から直ぐの場所に位置する 京都タワー から、
お姉ちゃんに姉妹の葉書を出したりなどしていました
この後まだまだ後輩ちゃんとカヌレの旅は続くのですが、
その前に載せるまでもない子たちを残しておくことにします!
普段、慎ましやかな主婦生活を送っているカヌレ的には、
自らの物をコンビニで調達することはほぼないものでしてね
もしかするとコンビニ限定販売なのかもしれない商品に出逢えることは、
旅中の醍醐味とまでは言わないけれども貴重なことだったりもするのです。
ローソン
にてこんにちは!
365日アイスクリームのカヌレは旅の間も勿論でして、
CRUNKY CHOCOLATE ICE BAR
『 やみつきマロン
』 !
ただ単に秋の季節のフレーバーなのかな?
コンビニ限定商品ではない気がしてきましたね。
ローソン
にてこんにちは!
記念すべき初めてのいわゆるレジ横 (?) ドーナツ です、
この子は 『 オールドファッションドーナツ ホワイトチョコ
』 !
あまりにもスケール小さいお話でごめんなさい。
この後比較的重要な用事を済ませに向かうのですが、
ひとまず今回の道中で出逢ったスイーツ達の日記でした