*連日でお邪魔しちゃいました! 『 舞台本番後の二人打ち上げ 』  ❤  秀屋食堂 ♪ | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

舞台出演のための 『 9月の京都滞在 』 二日目の出来事ですバレエ


なんとか許容範囲で本番を終えることができましたので、

後輩ちゃんと二人 → 地味に打ち上げすることにしましたよ。クラッカー


急ぎ足で向かったお店はと申しますと ・・・提灯






前日にもカヌレ単身でお邪魔した 『 秀屋食堂 』 さん。にひひ       


お薦めだったので二人でまた訪れたかったことに加えて、

本番が終了した時間が遅く悩んでいる間もなくダッシュですダッシュ







載せきれなかった店内びっしりのお品書きです(・・*)+


この度 「 恐るべし秋の連休の京都 」 を肌で感じることになったのですが、

後輩ちゃんは京都で宿を確保出来ずに隣県に泊まるしかなかったのですよ。叫び







その点、駅近の 『 秀屋食堂 』 ありがたい存在です!ヤッター


後輩ちゃんはこういう雰囲気好きでいてくれるので、

喜んでくれたらと前日から候補に挙げてたのですよね。お酒







お品書き数あまりに多く、本気で悩めますなく


他県民に有りがちなことなのでしょうか?

京の文字が付くものに惹かれてしまいます。ドキドキ







合鴨に九条ねぎに蛸の文字が躍ってますよねぎ


キリがないのでそろそろ終わりにしようと思うのですが、

カヌレたちが腰掛けるカウンター席の前にもびっしりです。割り箸







ひとまず無事本番を終えることができまして、生ビールで乾杯。クラッカー


京都での舞台にまで同行してくれてありがとう、

常日頃から単身が気楽で良しが全てではないね!ヤッター







さてさて、何をお願いするとしましょうかね?(・・*)+


カヌレはこの 前日 にもいただいてしまったのですが、

後輩ちゃんにも目から鱗ってほしかったひと皿はこちら ・・・↓





            ハート夏、限定 京かぼちゃの浅漬 つけ盛り合わせ ( ¥400 )ハート




二日目のこの日は、 『 京かぼちゃ + 大根 + 白菜 + きゅうり + 茄子 』 !悪妻


二人共に大好きな茄子がひと品加わっています、

翌日お土産を選ぶ際の指標にもなったのですよね。ラブラブ!


全て美味しいのですが中でも 『 京かぼちゃ + 大根 』 やばい!きゃー


カヌレは 前日 に惹かれるお料理はいただいているので、

つけ盛り合わせ以降は後輩ちゃんに委ねることにしましたよアゲアゲ





                ハート合鴨と九条ねぎのトマトサラダ ( ¥600 )ハート




カヌレは白いとこ怖い合鴨ですマガモ


こんなカヌレにも対応してくれる後輩ちゃんと一緒のときでないと、

自ら鴨系のお料理をチョイスしていただく機会もないと思いましてねms どきっ!


結果 → 長所がよくわからん叫び





                      ハート京だし巻き玉子 ( ¥400 )ハート




ふわっふわ~!ほっ


カヌレも 前日 から気に掛かっていたひと品なのですが、

その他の惹かれるものに既の所で選べずにいたのですよたまご焼き

京のお出汁、やはりお上品ですよね。ドキドキ







二人して、生ビール追加です。ビール


後輩ちゃんはビッシーの住む県に宿泊だったので、

なかなか危険な時間になっていたのですけれどもね!世紀末





               ハート当店人気 骨付き豚バラ肉煮込み ( ¥500 )ハート




翌日の舞台本番のパワーの源に繋がるようにと、

舞台 前日 はこちらを目当てに訪れたはずのひと品。にひひ


まぢトロトロで和からしと共に美味しかったのですが、

ポーション的にも二人のときにお願いして正解でしたねsao☆


後輩ちゃんとの楽しい二人打ち上げの時間は瞬く間に過ぎてしまいましたよずーん


連日でお邪魔することができて幸せでしたね!

また来年のお約束をしてお店を後にいたしましたaya



ペタしてね