*日々のつれづれ! 【 第二弾 】  ❤  『 つっ込みどころてんこ盛りの打開策 』 ♪ | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

みつ豆ちゃんが忙しかった期間の打開策、

昨日 に続き第二弾を綴らせていただきますaya


見かねたカヌレママが手渡してくれた 昨日 の二本、

無事消費したことを伝えたら喜んでくれたのですよね!登場


けれども、本当は 好みの銘柄ではない 旨を口にしてしまったところ ・・・♪






どしゃ。ドンッ


カヌレが数日後にカヌレ実家を訪れたときには、

第二弾になる打開策が用意されていたのですよ!ms どきっ!


クラシックラガーに始まり一番搾りも含めまして、

第一弾 の銘柄より好みなことには違いないものの・・・・


サ・サ・サイズ感の問題なんだってば。叫び







ということでして → キリン 一番搾り 135ml 缶!きりん


ひと口で終わってしまうけれどもきちんグラスを冷やして、

母親の愛情なるものを実感しつつ美味しくいただきましたようるきら


こちらも 第一弾 の時とほとんど変わらない内容なのですが、

カヌレの味覚障害を疑われそうな共を引っ張り出してきました。にひひ







第一弾 と同じくまさかの福神漬です。叫び


ここのところはほぼ大抵のプライベートブランドで、

福神漬のお姿まで見掛けるような気がするのですよハァ


本音としては 酒悦 の福神漬をこよなく愛しているのですが、

こちらの味わい比べも地味な楽しみに加えることにいたしますオーッ!







なにぶん、常備の品ですのでねあはは・・・


退職した途端にカヌレ父 & ママが毎日のように足を運んでいる、

徒歩数分のとこに位置する巨大ショッピングモールで便乗しましたaya


TOPVALU 発の ほどよい甘さ カレーに合う福神漬ドキドキ


枕詞を持たない福神漬カレーに合うとされた福神漬

2パターンを作る会社が多いように思うのですけれどもね!ピン!


ざっくり、どのような変化を持たせてるのかな?悩む


みつ豆ちゃんが忙しい期間の打開策だったのですが、

今は落ち着き第二弾で終わらせられることになりましたakn



ペタしてね