*怒涛のにごり酒ラッシュ 【 第七銘柄目 】 ❤ 秋鹿 「 霙もよう 」 純米吟醸にごり生酒 ♪ | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

二月は下旬の出来事ですaya


以前酒商山田 幟町店 にてお薦めされました、

片割れの方の にごり酒 を開けてみることにしましたよお酒






先日 綴らせていただいたどろりとした酒質の にごり に対して、

さらりとした酒質の にごり酒 の中からお薦めされた子なのですよね(・・*)+


怒涛の にごり酒 ラッシュ 第七銘柄目 ですお酒







開栓注意 との警告が見て取れます!


第七銘柄目 ともなるとさすがによくよくわかってきたのですが、

万全の注意を払ったところで吹きこぼさず開栓するのは不可能です泣く


よい証拠が残っておりますms どきっ!





         秋鹿 全量能勢産山田錦 < 霙もよう > 純米吟醸にごり生酒 / 秋鹿酒造 有限会社




ここのところ リキッド ~ 鬼の酒 奇跡の蔵 ~ という 、

全三回で終了してしまう連続ドラマにハマっているのですよね。にひひ


第二回の放送を終え今更の時点で初めて知ったのですが、

山田錦 って日本酒醸造用に重宝されている品種だったのですね世紀末


食べはしないのかなぁ?焦る


色合いは淡い白色 + 膜も薄く張る程度、

にごり の部分も少なめといった 霙もよう ですお酒







さらりとした酒質の にごり からお薦めされたのがわかる気がしますね(・・*)+


香りに旨みに加え厚みといった点は控えめなものの、

洗練されていて綺麗な味わいといった印象が残っていますアゲアゲ


第七銘柄目 を終えたこちら時点では、

最もシャープなイメージで味わってましたねお酒







にごり酒 のベストパートナーにたどり着いたかもしれません!きゃー


どのようなタイプの にごり酒 にも対応してくれます、

元々カヌレの最も愛するお漬け物と言って過言でない子。ラブラブ!







おどろおどろしいお姿の奈良漬ですふふふ


これまたカヌレママの shopping にお付き合いした日、

抜かりなくお買い物カゴに放り込んだひと品なのですよねヤッター        







粕 × 粕 → 最高 。ドキドキ


とことん粕物好きだと認めざるを得なくなってきましたよ!

怒涛の にごり酒 ラッシュ 第七銘柄目 は秋鹿の 霙もよう でしたakn



ペタしてね