*2014年 11月  【 大自然 + 湯治 ? 一人旅 ! 】  ❤  壱岐の島 ♪ | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

本日より、単身お気楽な旅に出掛けてきますねakn


大自然に恵まれた土地で心の洗浄に充てるのに加えて、

よいよ身体のメンテナンスと向き合わねば! なんてですね温泉






行き先に選んだ土地はと申しますと、

なんだか不思議な流れでこうなりました顔


カヌレの溺愛する 「 式根島 」 筆頭に、

その他本土からも多数浮かんだのですが・・・・







玄界灘に浮かぶ 『 壱岐の島 』 です。ドキドキドキドキ


お姉ちゃんに 「 南に向かいな 」 と助言されていたのに、

知らぬ間に随分最西端に近しいことになってしまってますねげっそり







おそらく、対馬海峡を臨む側の大自然やら ・・・(・・*)+







意外にも、穏やかな湾も多数存在するらしく ・・・(・・*)+







数日間の滞在には丁度良い規模な感じで、

歴史ある名湯にも浸かれそうな雰囲気なのです夕焼け


ただ一つ、悔やまれることは ・・・;__;






壱岐と言えばのウニ!うに


濃厚な甘みの赤ウニ + 昔から愛される紫ウニ 共々、

生ウニで溢れかえる時期は終了していると思われます泣く


楽しみは温存することにいたしましょう○(まる)


玄界灘に浮かぶ 「 美食の島 」 ですものね、

他 海の恵みの宝庫には違いないのでしょうね?ラブラブ!








「 壱岐 = 麦焼酎の発祥の地 」 なのですってね?叫び


その他諸々愉しみを含んだ数日間、

心と身体のリフレッシュをしてきますねakn


( HP よりお借りしましたペコッ )



ペタしてね