*これっ! 相当美味しいです! ❤  『 王様バウム 』  たまごファミリー by ご当地フェア | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

現在 『 さすらい一人旅中 』 のため、予約投稿させていただきますね。ニコニコ


普段からよく利用するご近所さまのスーパーにて、

めさめさ小さな ご当地フェア が開催されていたのです日本


その名も → 『 FRESTA 第4回 四国フェア 』 四国


既に四回目という点に驚きつつも、

少々気に掛かる物が目に留まりました。ドキドキ






お値段、ミッチリ写り込み申し訳ありませんペコッ


ふんわり系バウムクーヘンはさて置き、

ツノを携えている系のバウムでしたのでね。ラブラブ!







こちらの二点を連れて帰りました(・・*)+


高知県は たまごファミリー というお店なのですが、

初めてお目に掛かるお店のような気がしたのですよねひよこ







計5種類 (?) の バウム関連商品 が並ぶ中、

ハード系ノーマルの立ち位置といったところですかね?バウムクーヘン


ツノに釣られてしまったのですが ・・・ms どきっ!


ふわふわたまごバウム ( 無添加 ) という子が、

バウムクーヘンのトップを飾る商品になる模様です。ドクロ







王様バウム  ~ ハード バウムクーヘン ~ バウムクーヘン


自家製たまご・バター・砂糖・でんぷん・アーモンド・はつみつを使い

低温で長時間じっくり、しっかり焼き上げました。


噛むほどに香りが豊かに広がる新しいタイプのバウムクーヘンです。


この子はスティックタイプになってしまうのですが、

王様バウムのホールのビジュアルは完璧いってますね。ラブラブ!







めちゃめちゃウマぃぃ!きゃー


あなたは充分ラスクですと言いたいくらい、

ツノの部分のカリカリ具合は半端ないですよ。ドキドキ


ツノならず棘の称号差し上げますオーッ!


更に驚くのは生地自体は食感でして、

想像できないほどにもちもちしちゃってますほっ


カヌレのこれまでのバウム史暫定王座に君臨している、

ベルグの4月ガトー・ア・ラ・ブロッシュ ( プレーン ) 彷彿!アップ          







アーモンドの香り高いことになってまして、

そこに加わるコアントローがこれまた素敵です。ラブラブ!


アッ、看板のたまごは 。。。 ?ms どきっ!


普段使いのスーパーの小さなご当地フェアのお蔭で、

相当お気に入りで美味しいバウムクーヘンに出逢えましたうるきら



ペタしてね