*どうにかこうにか間に合いました ❤ 四恩さんの 『 窓辺 ( 橙 ) 2013年 』 ♪  | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

少々前のお話になってしまいました;__;


ちょうど車で出ている便がありましたので、

ダメ元で hanawine さんに寄り道してみましたよワイン






こちらの外観 → 随分前のお写真です。にひひ


この日 きちんとデジカメは保持していたのに、

まさかの充電パックを入れ忘れていたのですよねms どきっ!


主の目的は衣裳のフィッティングでしたので、

頭がフラフラとしか言ってあげられない状況ですフラフラ・・・


喝っ!なるほど







どっさり GET 。クラッカー


告知を拝見した後に随分日が経過してましたので、

今年は手に入れられないと半ば諦めていたのですよ号泣


狙いを定めていた物とは ・・・やじるし







四恩さんの 窓辺 ( 橙 ) 2013アップ


( 橙 ) ばかしはすでに完売も覚悟の上、

運を天に任せて覗いてみたという次第です謝


あった。ラブラブ!







今年の 窓辺 ( 橙 ) は 今までイチ な気がすると、

店長さん → それはもう興奮していらっしゃいましたよ!ヤッター


とてつもなく美味しいらしい。ラブラブ!







毎年必ず甲州もリリースされているのは ・・・シャルドネ


ローズ + 窓辺?

ローズ + ブーケ? あせる


カヌレの中で混同しかけていたのですが・・・・







以前 にも登場させてしまったこちらを熟読です(・・*)+


『 三銘柄共に毎年甲州もリリース 』

その方向性で造られているみたいですねアゲアゲ


カヌレの中で窓辺であったと記憶しているのですが、

甲州はなかった年が存在したような気がしないでもない。あせる


まっ、一応スッキリということにしておきましょ!aya


今年は群を抜いて美味しいとのことでしたので、

窓辺 ( 橙 ) 2013 → 楽しみにしているところですakn            ( ← mayuさん、味わい済み!ayumi )



ペタしてね