* ( 一応 ) 歴史の1ページとして ! ❤  『 2014年 リフォームの記録 』 ♪ | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

昼酒の様子 の方を、優先して綴ってしまってましたms どきっ!


カヌレ夫婦の歴史の一つに残るだろう、

リフォームの過程を残しておくことにします家


特別に深い想いがあったわけではないのですけれどもねayumi


決してデジタルにはお見受けできない親方が、

わざわざ データを渡してくださったものでしてね。にひひ






進呈したつもりはないのですが ・・・にらみ


普段主に暮らすのはカヌレ夫婦ではなく、

3ワンズがドカッと占領して過ごすお部屋ですchiro


最初に目にした光景 → 床が引っ剥がされて基礎が見えてる。叫び


それほどの覚悟はしてなかったものでして、

どんだけ大掛かりなことになるのかと焦りましたよびくっ汗







こちらがどういう工程になるのかわからないのですが。にひひ


断熱の具合を最適に変化させるのが主旨?

そんな感じのリフォームだったのだと思われますayumi


1日目:断熱材が組み込まれ → 薄い板 (?) 一枚張ったところで終了。ドクロ


当初、3ワンズ達はお泊りしてくる予定ではなく、

毎度のシッターさんにお預けしとくだけのつもりでしたchiro


当日の朝になり、虫の知らせというのですかね?叫び


一日目終わりがどういう状況かわからないので、

急遽、お泊りにさせてと変更しておいて正解でしたよ寒い


3ワンズが帰ってきたところで → 寝るとこ無し。ドクロ







その後幾つかの工程を踏んでいるように見受けられ、

わんこ達が滑りにくいフローリングに変わり終了いたしましたグー


よくわからないけれども、より快適に暮らせるようになるのでしょうね?♪


何も知らずにお泊りしてきた3ワンズ達を、

毎度のシッターさんが送り届けてくれましたよ。しっぽフリフリ







ご満悦のもずくちゃんですchiro


唯一の ♂ に当たるかぼす氏ばかりは、

勝手な変化が気に喰わない様子でしたけどねayumi


みつ豆ちゃん & カヌレはと申しますと、

決して昼酒していただけではないのですよ○(まる)


3ワンズ goods を 新しい物へと!ぽっ


帰宅時は腑に落ちない表情だったかぼす氏も、

今ではふかふかソファーで快適そうに眠っていますsei


擦ったもんだな秋の連休 → 2014年 リフォームの記録でしたakn



ペタしてね