*辛っ。 真相は謎 ❤ オート・コート・ド・ボーヌ 2008 / ドメーヌ・ジャイエ・ジル ♪ | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

異常気象を思い知らされる今年の夏なのですが、

地味にお家でカジュアル・ブルゴーニュは続いていますワイン






程よく熟成を重ねたカジュアル・ピノは、

心許なくも在庫薄になってきましたのでね;__;


パワフルなタンニンと戦うことも覚悟した上 ・・・やじるし







VT は 2008!ワイン


お家でカジュアル・ピノと申しましても、

カヌレ的にはここまで若いのはお久しぶりです♪


抜栓に取り掛かったところ ・・・やじるし







実に怪しいぷぷ


ボトルの外までという程でもなかったのですが、

コルクからは液漏れしていた感満載な状態でしたずーん


初めて試みる造り手さんにも関わらず、

真の造りを体感できない可能性は高いです。しょぼん


さっ、気を取り直すことにしまして!オーッ!





             ブルゴーニュ オート・コート・ド・ボーヌ 2008 / ドメーヌ・ジャイエ・ジル

                            フランス・ブルゴーニュ フランス

                             ピノ・ノワール 100% ピノ・ノワール




カヌレメモメモ ドメーヌ・ジャイエ・ジル → オート・コートのマニー・レ・ヴィレール村が本拠地。オート・コートを中心としながら

これほど高い名声を得ている造り手はほかに見当たらない。オート・コート・ド・ニュイ、オート・コート・ド・ボーヌ共に新樽100%で熟成。




若干 welcome でない香り!悩む


一抹の不安を感じる一方で、

僅かに果実の香りを見出せなくもないピノ・ノワール


味わい進めてみますと ・・・ワイン


荒れ荒れで全く読み取れない状態ではあるものの、

タンニン強 + アルコール高 の印象はなかったのですよね焦る


しばし、放置汗






色合いとしましては ・・・ワイン


優しい造りを魅せてくれる造り手さんなのかしら?

そう判断しそうな色合いも一部見て取れたのですよねべー


二日目に変化した要素は何も見出せず、

A 師匠に質問させていただくことにしましたよ質問!


「 ジャイエ・ジルが優しいなんてことがあるのですか?ワイン


一見穏やかな感じの内容ではあるものの、

そんな想いは微塵も念頭にないお返事でして。にひひ


以後、割愛!日本刀







この日のカヌレの救世主です(・・*)+


きのこ LOVE & LOVE!

素敵な共になればとの願いあり。恋の矢







松きのこ の際に伝授されましたのでねきのこ


ホイル焼きにて味と香りを封じ込め、

お塩をパラパラのみでいただきましたよアルミホイル







幸せ!ほっ


隣県は美作の MuSaShi 農園 の原木しいたけ、

激しく気になるので折を見てお取り寄せしてみますきのこ


この度は擦った揉んだなお家でカジュアル・ブルゴーニュでしたakn



ペタしてね