*オマール海老とベッコフが主役 ❤ in BISTRO AVRIL! なんちゃって奥さまの会 ♪ | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

広島アンデルセン本店 での テイスティング を終えまして ・・・ワイン


この日が初訪になるお店へと向かいましたよ!

気の合う奥さまたちとの 豪快な飲み 会だったのです。にひひ






すべてを一任するなんて言っておきながら、

なんちゃって奥さまたちの条件は厳しくてですねげっそり


皆さまのご要望を総合していると、

収取付かないことになってしまうのですよ。ドンッ


そんなお店が存在するわけないでしょ! という本音は内に秘め ・・・しーっ







こちらのお店が脳裏に浮かびましたきらきら


アルザスを中心としたお料理たちに惹かれつつ、

なかなかお邪魔する機会に恵まれなかったのですよね号泣


エレベーターで二階に上がっていきますと ・・・フランス







BISTRO AVRIL ( ビストロ アブリル ) さんですフランス


アルザス地方のお料理に限りというわけではなく、

フランスの郷土料理がいただけるとの認識でいいのかなぁ?(・・*)+







おひとり様のシチュエーションにもぴったり、

カウンターのお席が目に飛び込んできましたよ。恋の矢


残念なことに見切れている左端の方には、

美味しそうなお料理たちが並んでいたのですよね・・・じゅるる


ザ・フランス版 おばんざいみたいな感じ?フランス







アラカルトでお願いする際の魅力てんこ盛りなお料理たち!よだれ+


黒板メニューよりそのほんの一部にすぎないのですが、

シャルキュトリー ( お惣菜 )ハートアントレ ( 前菜 )ハートプラ ( メイン )ハートデザート


けれども ・・・ この日のカヌレには縁遠いお話なのですずーん







皆さまの多大なるご要望を総合した結果、

ビストロ Party コース ¥4000 に決定さざるを得ませんでした。ドクロ


注 : 飲み放題付き!!


けれども結果から先に申し上げてしまいますと、

とんでもないクオリティーのお料理たちが登場するコースだったのです。ドキドキ







❤ オマール海老とベッコフが主役 ❤ イセエビ


めちゃくちゃ惹かれるネーミング!

飲放・Party コースの響きではないですよね。ラブラブ!


お飲み物はと申しますと ・・・やじるし







グダグダになることを懸念しまして、

一貫してカヌレはこの子をいただいておりました。にひひ


ワインは赤白共に一種類ずつワイン


これになりますと持って来てくださったのですが、

品種は把握できず赤白共にスペインのカスクワインでしたよスペイン





ハート本日のアミューズハート




とかなんとか言いましても。ショック!


カヌレも爆裂主婦トークに夢中になってましたので、

この度のお写真は切ない感じにしか残っていませんでしたうるうる


基本大皿料理ではなくてですね、

おひとり様ずつ持ってきてくださいますよ。恋の矢





                             ~ グジェール ~





                             ~ ごぼうのコンフィ ~





                             ~ タルトフランベ ~




ハート前菜ハート


                         ~ オマール海老と春野菜のパイ ~




一同感激。ラブラブ!


一つ一つのお野菜&ソースに至るまで、

とんでもなく手の掛かったひと品と思われますイセエビ







巨厚なオマールちゃん!イセエビ


下に敷いてあるパイも香ばしくリッチで美味しい、

潜んでいた飴色玉ねぎと素敵なことになっていました!きゃー


絶品。ドキドキ




ハート自家製パンハート




ほかほかの状態でやってきましたよほっ


南仏系彷彿のミッチリ&ふわふわ、

噛みしめて旨みがにじみ出るタイプです焼きたての麦パン




ハート本日のスープハート


                             ~ お野菜のスープ ~




お肉を使ったフランスの郷土料理を中心に、

愉しむことができるお店の印象でいたのですが ・・・フランス


魚介に有機野菜に調和が見事でしたよ野菜


背後の雰囲気を察していますと、

とんでもないひと品が運ばれてくる気配がします!アップ





ハートメインのお料理ハート


                               ~ ベッコフ ~




どど~んと主役のベッコフ登場です。ラブラブ!


巨大なルクルーゼまんまで顔を見せてくれまして、

計4名の奥さまたちの目の前で蓋を開けてくださいましたルクルーゼ

これ、まぢで凄いです!アップ







フランス・アルザス地方の 「 ベッコフ 」 。ルクルーゼ


肉と野菜と白ワインを入れて蓋をパン生地で密閉してオーブンで3時間。

素朴でほっこりな料理です!


お店のご紹介より!!


ごろごろと三種類のお肉が入っていたのですが、

仔羊 + 鶏系 + 豚肉 定かではない記憶が残っています骨付きチキン 2


クッタクタのじゃがいもと玉ねぎに KO !うるうる


ハーブの加減がなんとも心地よく、

心底癒されるスペシャルなメイン料理でした。恋の矢




ハート本日のデザートハート


                           ~ チョコレートケーキ ~




以上、 ビストロ Party コース ( 飲放 ) ¥4000 の全貌でした。ドキドキ


想像の範疇を遥かに超えています、

とにかくお料理の美味しさに感激しましたうるきら


アラカルトの中にも気になるメニューが盛り沢山なことですしね!ヤッター


ほんの入り口しか垣間見れていない気がします、

再度お邪魔させていただきたい素敵なビストロでしたakn



ペタしてね