先日 lesson を終えてお家に戻ると、
東京からのお土産が届いていました。
by みつ豆ちゃんのお母さま。
二種類の Sweets になります。
予測はできない出来事でしたしね、
一気に嬉しい気持ちになりました。
まずは、みつ豆ちゃんの帰りを待たずしていただいた方。
さすがは 銀のぶどう ジャケットまで可愛いですね、
本日はこちらのお菓子を日記に残したいと思います。
銀のぶどうのチョコレートサンド【 アーモンド 】
銀のぶどう のお菓子はいくつかいただいてきたのですが、
チョコレートサンドは まだ出逢えたことがなくてですね。
嬉しい。
BROWN & WHITE、二種類のフレーバーが入っていまして、
エメラルド、ピンク、ブラウン、可愛い配色になっています。
【 アーモンド 】East 限定
【 ピーナッツ 】West 限定
その都度、思いを綴ってしまうのですが。
グレープストーンの商戦、アピール方法、
何か 人を惹きつけるものがありますよね。
BROWN【 ミルクチョコレート 】
バリンと割った薄焼きのチョコレート層からとろけてからむ、ミルクチョコレートのコク。
香ばしさとなめらかさの出会いで完成した美味しさです。
ミルクチョコレートサンドの『 BROWN 』
きちんとアーモンドの香りがします。
ウエハースではないのだけれども、ウエハースみたいな食感、
本当にバリンと割れる生地にはナッツが混ぜ込まれています。
苦みも感じる生地とミルクチョコの甘さがよいですね。
WHITE【 ホワイトチョコレート 】
バリンと割った薄焼きのチョコレート層からとろけてからむ、
ホワイトチョコレートのクリーミー感。
香ばしさとなめらかさの出会いで完成した美味しさです。
ホワイトチョコレートサンドの『 WHITE 』
フレーバーで、生地のお色まで変えてあります。
ピンクのハートが生地に映えるようにかな?
こちらの方が濃い色に焼き上げてありました。
可愛らしい甘さになっております。
サンドは、生地が命です。
かみしめるごとに、生地がくずれ、
ナッツが触り、チョコレートが寄り添い、
うまみのファクターがなだれをうって全開してゆきます。
ここまでくると、陶酔しているものを感じますね。
多くのことを気にせず、みつ豆ちゃんのお母さまのお土産の中から、
East 限定 銀のぶどうのチョコレートサンド【 アーモンド 】でした。