*もなかに入った梅昆布茶 改め → ガワのぶ厚い 「 梅こぶちゃん 」 ❤ | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

昨夜は、心底感動しました号泣


第六戦から目が離せなくなっていまして、

負けが付こうがこのような心境に導く投手って凄いですね;__;


勿論、必死な様子を伏せようともしないすべての選手からも ・・・バット


才能とは努力&研究を永遠にし続けられることを指すのだと、

全く思いもよらない別の畑から改めて痛感させられた一夜でしたうるきら



さてさてakn


14年前の11月3日、

カヌレの元にかぼすがやって来てくれた日なのですよねしっぽフリフリ




*カヌレのおいしい部屋*



すっかり、お爺ちゃんになっちゃったけど(・・*)+


ハンガーストライキで不満を表現するところ、

イチイチ言わなくても今の心境くらい読み取れよ! って性格 ・・・ms どきっ!


生後二ヶ月の頃と何ひとつ変わらず汗





*カヌレのおいしい部屋*



こちらの円座も無言の重圧の末に奪われました棒人間・寒い


一見わがまましたい放題に映るけど、

本当はもっと広い目でカヌレの成長を見守ってくれている気がしますぽっ


かぼすがいたからカヌレはこの14年やって来れた、

カヌレがいたからかぼすはこの14年やって来れた ・・・。;__;


これだけは紛れもない事実、

この先も支え合って一緒に生きていこうねぽっ



またまた話は大きく飛躍してしまいますが。ショック!





*カヌレのおいしい部屋*


いただいたままになっていた 梅こぶちゃん

此処は覚悟を決めて開封してしまうことにしましたよまめゴマ ↓     




*カヌレのおいしい部屋*


おっと! 可愛いお姿ならぬ、

案外渋い面持ちで登場した 梅こぶちゃん ms どきっ!




*カヌレのおいしい部屋*



懐かしのオブラートならぬ、

寒天フィルムは剥がさずにとのご指導を受けまして♥akn♥




*カヌレのおいしい部屋*



許せ! すまないね!

心を鬼にしてお湯を注いでみたところやかん




*カヌレのおいしい部屋*



えげつない感じで、

緑&茶色い物体が溶け出してきました。ドクロ




*カヌレのおいしい部屋*



間髪入れずに混ぜる!

軽くと書いてあるけど頑張ってかき混ぜてみたところぐるぐる




*カヌレのおいしい部屋*



えっ??叫び


ガワのぶ厚いアザラシちゃんでして、

最終的に最中はこのような状態になってしまいましたよずーん


最中に入ったお吸い物など、

ちょいちょいお見掛けしますがこんななのかなぁ?困


お味はと申しますと → 不・思・議!ayumi


年甲斐にもなくはしゃいでしまい、

みつ豆ちゃんと共に奮闘した 梅こぶちゃん でしたまめゴマ