*ひっそりと佇む素敵なワインバーに出逢いました! ❤ nori shokudo 1958 ♪ | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

朝イチからのレッスンを終え、

突如 懐かしの吉祥寺散策 を決行してしまいました → その後・・・・


つ・ま・り、滞在二日目の夜のことでしたかね?夜


この日ばかりは滞在中のホテルでゆったりと、

パラキスでも見ながら地味に過そうと決めていたのですよぽっ


何故ゆえかと申しますと ・・・ぷぷ


この日お姉ちゃんが置かれている状況とは、

アルコールの摂取はよろしくないと熟知の上だったからなのですよね。にひひ


カヌレ、油断いたしましたよ!?


どちらにしろ1杯いただかねば寝つきが悪いからと、

何処かしらリアルな背景垣間見れるお誘いがやってきたのです・・・


もう、カヌレ知らないからねにらみ




*カヌレのおいしい部屋*


グダグダなお写真で申し訳ない。ショック!


方向性掴めなくなる感じで連行されまして、

こちらのお店の前までたどり着いたのですけれどもねヤッター


結局のところ ・・・

池袋駅 メトロポリタン口が最寄りとなるのかなぁ?【o´m`o】


何処かしら素敵な雰囲気醸し出す、

カヌレ初訪となるお店で1グラスのワインをいただく流れとなりましたよ。恋の矢





*カヌレのおいしい部屋*



nori shokudo 1958 ( ノリショクドウ 1958 ) ワイン                      ( ← 食べログのページ!)


気取らずシンプルであるにも関わらず、

お洒落な雰囲気の中で洗練されたお料理をいただけるワインバータル


このような括りとなっている模様ですね。ラブラブ!


結論から先に綴ってしまいますと、

こちらの謳い文句そのままなワインバーだったものでしてね顔


シェフの手掛けるたいへん優しいお料理に、

知らずのうちに感激しつつお店を後にすることとなったのですシェフ





*カヌレのおいしい部屋*



まったく上手に表現できていないのですけれどもね。ショック!


しっとりとした気分に浸れる雰囲気、

落ち着けるカウンターのお席のみで構成されていましたようるきら


お姉ちゃんはと申しますと ・・・akn


ゴル練の後のひとときですとか、

サクッとお邪魔したい心境な時が大半って言ってたけな?ゴルフ


おひとりさまにも最適でして、

ふらりと幾度か立ち寄らせていただいている様子でしたよ。恋の矢





*カヌレのおいしい部屋*


こちらのお品書きはと申しますと、

そのほんの一部分にしか過ぎないのですけれどもね(・・*)+


ワインの共に最適な小ポーションなおつまみやら、

魅惑素材から成る前菜のお料理たちも充実していたのですよ。恋の矢


それ等に加えましてピカーン


パスタ料理にメインのお料理、

デザート至るまで顔を揃えているといったところでしょうかね?スプーンフォーク





*カヌレのおいしい部屋*



白赤共にグラスでいただけるワインの方は ・・・白ワイン


正直申し上げてしまいますと、

それほど多くのことは望めない感じではありましたけれどもねあはは・・・


サクッとなシチュエーションにて、

優しいお料理と共にいただくには充分ってなところかなぁ?(・・*)+





*カヌレのおいしい部屋*



思わずランプを手繰り寄せてしまいましたよろうそく


なにぶんムーディーなものでして、

ピントを合わせることすらひと苦労ってなところですオーッ!



㊨ 一応、お姉ちゃん用!


リンカーン・エステート シャルドネ

オーストラリア・南オーストラリア シャルドネ 100% オーストラリア


㊧ 一応、カヌレ用!


タペーニャ ヴェルデホ

スペイン・カスティーリャ ヴェルデホ 100% スペイン



先日 綴ったばかりな気もいたしますが。にひひ


困ったとき のヴェルデホ頼み、

目論み通りに進んでいる気がしておりますよ♪





*カヌレのおいしい部屋*

                         ハートエビとキノコの香草バターハート




美しく映せていなくて悔やまれるのです。しょぼん


前菜のお料理とも思えない大きな海老ちゃんが、

たいへんスタイリッシュな感じで反り立っていたのですよねイセエビ


エリンギやらゴロゴロと!エリンギ


シェフのお姿からは想像難しく、

香草使いが穏やかな味わいに纏まっています・・・じゅるる


ウマイ。ラブラブ!






*カヌレのおいしい部屋*

                    ハートボタンエビと香草のフリット カレー風味ハート




これまた美しく映せていなくて悔やまれるのです。しょぼん


生でもねっとり甘いボタンエビを、

フリットにしてしまうなんてなどと内心思っていたところ ・・・ぷぷ


何故ゆえ実現するのでしょうかね?

食感の素晴らしさが十二分に残っていたのですよねイセエビ


カレー風味と括っては勿体なく、

心地よいスパイス使いが絶妙なことになっていますaya


付け合せとして並ぶのは、

和なハーブ → 大葉のフリット&ミョウガのフリット!紫蘇


優しい且つ繊細、

ほっこりくるお味の入れ方をするシェフでらっしゃいましたうるうる


わっ! 海老姉妹。叫び





*カヌレのおいしい部屋*



あと、1グラスずつだけ!祈


とんでもないことを言い出すものでして、

妹としましてそこのところは二人で1グラスと制しておきましたよ汗



チロ・ビアンコ

イタリア・カラブリア グレコ・ビアンコ 100% イタリア



お料理のおいしさと幅の広さに、

驚きを隠すことが出来なかったものでしてね【o´m`o】


お姉ちゃんは知ってか知らずか?

それは定かではないお話ですけれどもねぷぷ


練馬区は江古田の Cafe & Restaurant PEACE スプーンフォーク


こちらのお店も経営してらっしゃる店主さまが、

ビストロ料理をメインで新たに出店なさったお店に当たるのですって!衝撃       


近っ。ショック!


1杯いただかねば寝つきの悪いお姉ちゃんのお陰で、

新たに素敵なワインバーとの出逢いを果たすことが出来ましたよヤッター