*日の目を見る日がやってきた ❤ カヴァ・ブリュット ラルボック 1919 ♪ | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

ムシムシとした日々が続いてますね太陽


暑いのウェルカムなカヌレにも、

快適とはほど遠い雰囲気が漂ってますよ吐き気


小旅行のため、

みつ豆ちゃん&カヌレがお家を留守にしている間に ・・・ピカーン


美容師さん兼シッターさんが、

わんこ達のグルーミングも済ませてくださっていたのですよ。しっぽフリフリ




*カヌレのおいしい部屋*


白茶けたことは認めざるを得ませんけれどもね;__;


1999年生まれとは思えない、

美しいコートを保ち続けてくれているかぼすくんですsei


お姉ちゃん、そう遠からずしてお顔を見に帰って来てあげて!オーッ!


わんこってヤツばかしは、

ほんとに&ほんとに不思議なものですよねぽっ


産まれた頃より知る人が訪ねてくれますと、

無邪気なパピーの頃の表情に逆戻りしてしまいますものね。ラブラブ!


普段はテンション低めなかぼずが、

わきゃわきゃを抑えられない感じってところでしょうか?ヤッター


暑さに強くないかぼすのためにも、

この夏を快適に乗り越える方法を思案しているところです太陽



さてさてakn


綴り損ねていたお家でワインの日記、

またゆるりと記録に残し始めることにしますねスパークリングワイン





*カヌレのおいしい部屋*


どのようなシチュエーションだったっけかな?【o´m`o】


あまりのカジュアル価格に逆に興味を覚えまして、

グラン・ヴァン 18区 の周年祭の頃連れて帰ったと記憶してますよスパークリングワイン


そうそう!ayumi


ブリュットの表記にそれは事実であるのか? と、

お店の方に確認した後 → 恐る恐る手にしたという経緯なハズです○(まる)


みつ豆ちゃんがお休みいただけるのならば、

お花見にでも連れて行こうと目論んでいたのですよねさくら





*カヌレのおいしい部屋*
        カヴァ・ブリュット ラルボック 1919 / セレルス・デ・ラルボック

                            スペイン・カタルーニャ スペイン

                        マカベオ・チャレッロ・パレリャーダ シャルドネ





結果的にはお花見が実現しませんでしたのでね;__;


カヌレセラーではなく 野菜室 にて、

日の目を見る日を夢見て ゴロゴロ していたのですよ。にひひ


ムシムシ極まりないこの時期に、

地味ぃにお家で開けてみることにしましたよスパークリングワイン


衝撃価格 → ¥1050衝撃





*カヌレのおいしい部屋*



ミモレット 12ヶ月熟成 チーズ


フランス

牛乳 ( ハード ) フランス


ひとまず&手っ取り早く、

お家に存在したミモレットを登場させてみましたよ(・・*)+





*カヌレのおいしい部屋*



コク深くてなかなかおいしい!ほっ



カヴァの方はと申しますと ・・・スパークリングワイン


爽やかな柑橘彷彿な中にも、

僅かに樽なニュアンスも感じられたところですかね?sao☆


見事なまでにブリュット、

ムシムシとした日々にはついつい愛おしくなる1本でしたakn