先日終えた舞台でのパートナーくんから、
昨日応援したくなるような連絡が入ったのですよね
今回は40日間だけですけれど、
明日から ballet の勉強に NY 行ってきますね
その間の連絡はこちらの方にいただければ! と ・・・。
前進してるなぁ!
頑張ってるなぁ!
若いってほんとに素晴らしいですね
自らを成長させるための努力は惜しまない、
意識の高いダンサーに出逢えたことを幸せに思います
多くのことを得て帰国した折には、
カヌレにも成長に繋がる何かを伝授してほしいものですね
ひとまず頑張れ~!
さてさて
5月初旬の大阪滞在記、
本日で締めくくるといたしましょうかね。
何処よここ??
しろやぎっちの提案により、
おいしいシャカシャカいただきに行こうよ! と ・・・。
本町の駅よりほど近い場所になるのかしら?
イタリアを楽しむお店!
LA VINERIA BRAVURA ( ラ・ヴィネリア・ブラヴーラ )
明らかに営業時間帯外とお見受けしましたけれども ・・・
何でもシェイカーでシャカシャカする、
おいしいエスプレッソを拵えていただけるのだとか??
一杯&一杯それはもう丁寧に、
まずはカヌレ用にとこちらを拵えてくださいましたよ。
まさかのビジュアル
何がどうなっているのかわかりかねますけれども、
caffe shakerato ( カッフェ シェケラート ) というお名前の飲み物らしい!
雑味な糖分を感じ取りたくないしろやぎっちが、
マスターにそう懇願した際より愛飲し続けている飲み物であるとか??
そんなお願いの仕方って有りなの?
お写真グダグダですけれどもね
カヌレ用にはと申しますと、
練り練りした感じのお砂糖を持って来てくださいましたよ
お砂糖とエスプレッソを混ぜてクリーム状にしたもの?
マスターがご紹介くださっている、
こちら
のエスプレッソ豆&お砂糖と思われますよ
めちゃくちゃおいしい!
しゅわしゅわ部分のキメ細かく、
お口の中で留まる感覚が独特でお初の出逢いだったのですよね。
アルコール or アルコール無しに関わらず
カヌレも MAX に疲労しているとき以外は、
糖分感じる飲み物は得意としていないですけれどもね
豆の風味も苦みも心地よく、
雑味な糖分なんて感じない味わいでしたよ
けれども
しろやぎっちが望むものとは、
こちらのシャカシャカともまた異なるものらしい
なるほど
その時そのとき開いているリキュールにより、
また糖分の調節をしてくださっている様子でしたけれどもね
この子も caffe shakerato ( カッフェ シェケラート ) の一員となるのでしょうね?
しろやぎっちの言う雑味な糖分を感じないシャカシャカとは、
こんなにまで丁寧に拵えられた1杯のエスプレッソを指す模様でした
( レイシス ワン → 写り込んじゃってるしぃ。 )
エチョランチに始まりまして、
おしゃべりし倒し&めちゃくちゃ楽しいひとときでした
しろやぎっち、この度もありがとう!
この2日後別の地で逢う確認をしまして、
さくらへと乗り込みホームに戻ることとなりましたよ