ピンポ~ン。
お届け物の予定はありませんでしたのに、
突然の贈り物がカヌレ家にやってきたのですよ
アレッ? 石垣島に滞在中なハズのカヌレ憧れのお姉さまからです
自家製純黒蜜入り 石垣島 黒糖バウムクーヘン
ちょぴ~っとですけれど、
おいしい黒糖バウムに出逢ったので送らせていただきました! ですって。
ご旅行先だというのにですよ
おいしいバウムに出逢えたからって、
カヌレに送ろうと思い立ってくださること自体感激ですよ
めちゃくちゃ黒々。
そんでもってこの子、
製造元&販売元共に 物産センター石垣島
となっているのですが・・・
アレレッ?
焼き上り直後と思われる巨大バウムクーヘンが、
バウムクーヘン休ませラック ( ? ) で休んでいるお写真などなど筆頭に!
工場見学を楽しんでらっしゃる様子を、
お姉さまの日記で拝見した記憶が鮮明に残っていたのですよね
ぐっしゅり染み込んじゃってる層、発見!
バウムクーヘン オタク のカヌレとしましては、
工場見学可能なバウム工場なんてたいへん気に掛かるわけですよ
勝手に想像してみますと、
物産センターってお土産物屋さんっぽいよな?
やっぱり気になるしぃ
( HP よりお借りしました )
こういうことだったのですね。
物産センター石垣島 併設、
沖縄の伝統的な黒糖造りを見学可能な 石垣島の製糖工場 サーター屋
さとうきび圧搾の図、
目の前で拝見したらさぞかし圧巻なのでしょうね?
とにかく黒糖濃厚ぅ!
香りもまったく異なりまして、
黒糖よりも&とろりんな黒蜜惹き立っているところでしょうかね?
黒糖 ( 沖縄産 )
純黒蜜 ( 石垣島産 )
100% 石垣島産 純黒蜜 使用!
こちらの箇所にこだわりと心意気感じますよ
バウムクーヘンの生地自体、
これまた侮れない食感に焼き上がっているのですよね
ふんわり&やわこい系に映りますけれども・・・
比較的ズッシリ!
まさに しっとり ってワードがピッタシです。
生クリームやら米粉の存在も、
こちらの食感に一役かってくれているのでしょうかね?
濃厚&ウマし!
こちらのこだわり拝見しまして、妙に納得
生地がふわふわ食感だったならば、
濃厚&とろりんな黒蜜が勿体ないことになっちゃうもんな~。
1日60個限定ですって!
遠く離れた石垣島の地より、
じゅるぅぅ~なバウムクーヘンをありがとうございました
何時の日かカヌレも石垣行きたい。