昨日はご心配お掛けしました
温かいお言葉をたくさんいただきまして、
何だかじんわりとした気分に包まれておりましたよ![]()
本当にありがとうございます
こんな風に不安や弱音をつぶやける場所、
何処かしら安心して&心強い物を感じるものですね
ご心配をお掛けしておきながら、
昨日のリハーサルを終えてみますとね
結局カヌレはただただ踊ることが大好きで、
幼き頃のまんまのバレエ馬鹿としか言いようがないお話ですね。![]()
身の周りに起きている事が重大過ぎまして![]()
割り切ってリハだけは頑張るだなんて、
到底出来ないと思っていたのですけれどもね
実際スタジオに到着した時点から、
集中出来るかどうか不安に思うことすら忘れている状態だったのですよね
アホな極み!
18歳の男の子に助けられるとは想定もしていませんでしたが・・・![]()
次に控える舞台でのパートナーにも、
本当に恵まれて&素晴らしい出逢いが果たせたと実感しているところです![]()
作品を成長させていくことへの意識レベルが高く、
同じ感覚でリハを積めることがただただ楽しくて仕方がない!
選択する余地が無いと自ら定め![]()
バレエという背後霊を背負っているかのような人生を、
疎ましく思う時期もこれまでに多々乗り越えきましたけれどもね![]()
この様な受け入れ難い事が起きてしまっている状況なときこそ・・・
つくづくバレエのある人生でよかったと、
これまでに幾度バレエという存在に助けられてきたのかとっ!![]()
自らが歩んで来た道を誇りに思い、
大切な存在に出逢た人生であることを幸せに想っているところです。![]()
そんなわけでして![]()
息の根がこと切れるまで、
何ら変わることなく踊り続けていることと思います
こんなおめでたいカヌレのために、
皆さまの温かいお気持ち&本当にありがとうございました![]()
さてさて
本日も毎度と同じく、
おめでたい内容の日記へと移らせていただきますね
これっ、どんなシチュエーションだったけかな?![]()
カヌレ父&カヌレママが、
大山方面に日帰りで遊びに行った際のお土産と思われます![]()
娘のためにバウムの存在に目を光らせること
カヌレ父&カヌレママがお出掛けする際の、
楽しみのひとつにしてくれているのだと想像が付きますよ。![]()
箱を開けてみますとこんな感じ!![]()
恐竜の背パターン、
ゴツゴツ系のハードタイプなバウムなのかしら?![]()
わっ! 渋っ!![]()
大山乳業農業協同組合 から、
リリースされているバウムクーヘンとなる模様ですね
おっと、失礼。![]()
恐竜の背型でなく、
薪をイメージして作られたデザインだったのですね
しっとり系&ふんわり系と思われます、
大山バウム
という切り株型のバウムも存在する模様ですよ![]()
大山バウム・薪型![]()
バターやホイップクリームを使ったバウムクーヘンです。
しっとり感とやわらか感にこだわったバウムクーヘンに仕上げました。
薪型サイズのバウムクーヘンです。
乳業共同組合で作られているだけありまして・・・
バターにホイップクリームに、
そんな乳製品のリッチ感に期待してしまいます![]()
フォンダンなどは見当たらないところですかね?
ゴツゴツ&ハード系かと思いきや、
ふわっふわ&口どけ素敵なタイプの生地の食感です![]()
意外にも → 卵たっぷり!
手を加え過ぎず、
まんま素材のおいしさ伝わってくる感じかな?
大山&蒜山の壮大な景色と、
のんびり穏やかに過ごしている牛たちを愛でに・・・
ちょいとした日帰りドライブに出掛けたい気分になってしまいましたよ







→