*フロマージュを求め、休日に2人繰り出したつもりが・・・。 @ 広島アンデルセン本店♪ | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

関西滞在に東京滞在に、

お家を空け&バタバタとした日々が続いてましたのでねげっそり


久しぶりにみつ豆ちゃんと過ごす、先週の休日akn


お家ワインの共チーズを GET に出掛けようと、

その幾日も前から2人して楽しみにしていたのですよ!きゃー


ところが、何たることでしょう;__;


イベントに出店なさるとかで、

毎度の フロマジュリー・ピノ さんが臨時休業とのことだったのですよね。しょぼん


致し方ないですものね号泣


何らかのチーズには出逢えるでしょうということで、

ひとまず市内中心部まで繰り出すことに決定しましたよアゲアゲ


ところがっ!ms どきっ!





*カヌレのおいしい部屋*


みつ豆ちゃん&カヌレは、

広島の地で何十年の間生きてきたというのでしょうね?あはは・・・


毎年11月の18・19・20日は、

広島三大祭りのひとつ 胡子大祭 が開催されると決まっているのですよね熊手


認識せずに出掛けたものでして、

ただならぬ事件でも起きてしまったのかしら? とおののいてしまいましたよ。にひひ





*カヌレのおいしい部屋*


見渡す限り、大小様々な熊手たち熊手


詳しくは存じ上げませんが、

商売繁盛を祈願するお祭りなハズなのですよねあはは・・・


無知がバレてしまいますので、

この程度にしておくことにいたしましょう♪


( その歴史、400年以上ですって。叫び )


初っ端といたしまして、

広島が誇る 広島アンデルセン本店 へと向かうことにしましたよ焼きたての麦パン


ではでは、覚悟なさってくださいねayumi





*カヌレのおいしい部屋*



強烈ぅ~。叫び


たまごとバターをたっぷり使った、

ほんのり甘いブリオッシュ。


その名も、えびすぱんくりーむぱん





*カヌレのおいしい部屋*



こちらの若干許せる感じのは、何だったのでしょう?(・・*)+


えびすぱんにカスタードクリームの入った、

お子ちゃまにも怖がられない感じの可愛らしいパンでしたかね?恋の矢


脱線しましたけれども、

目的のフロマージュエリアへと向かいましたよチーズ





*カヌレのおいしい部屋*


ほんの一部ですけれどもね(・・*)+


そこはアンデルセンなことですから、

まずはお料理にも活躍しそうなチーズなどなどチーズ


ワインの共となりそうなチーズは・・・やじるし





*カヌレのおいしい部屋*



1階 ベーカリーマーケットの奥に位置する、

ワイン&チーズショップ の方側といったところでしょうかね?ワイン


ボジョレー・ヌーヴォー解禁後、

そう日も経過しておりませんでしたのでねayumi





*カヌレのおいしい部屋*



ワインの方はボジョレー率高し!ワイン


けれどもそれに便乗しまして、

普段はあまりお見掛けしない類のチーズにも出逢えましたよ。ラブラブ!





*カヌレのおいしい部屋*



カマンベール オ カルヴァドス チーズ


ノルマンディのカマンベールの表面に、

シードルから作るブランデー 「 カルヴァドス 」 を浸したパン粉をまぶして熟成させたチーズです。


「 カルヴァドス 」 のかぐわしい香りがチーズに彩りを添えます。



こちらの白かびにしましても、

なかなか魅力的に映ってしまいましたよ・・・じゅるる





*カヌレのおいしい部屋*


ヴァシュラン モン ドール チーズ


ジュラ山脈の国境を挟んでスイス側でつくられるのが、「 ヴァシュラン モン ドール 」 。

フランス産同様、秋からがシーズンです。


フランスが無殺菌乳に対しスイス産は殺菌乳を使用。

もったりと柔らかい生地はナッティなミルクのコクに満ちエピセアの香りがふんわりと余韻に広がります。



こちらのモン ドールとて、

フランス産のモン ドールとは異なるチーズになるのですものね・・・じゅるる



テイスティングカウンターまで進んだところで、

みつ豆ちゃんからのとんでもない発言を耳にすることになってしまいました。ショック!





*カヌレのおいしい部屋*



そう言えばワインのある生活なのに、

ボジョレー・ヌーヴォーなるものの味をみてみたことは無いよなぁ? と。 困


だぁ~。ショック!


そりゃ、そうでしょう!

カヌレが自ら連れて帰ってくる可能性はゼロですから・・・。 ずーん


と、いうことでakn






*カヌレのおいしい部屋*

                  ボージョレー・ヴァン・ド・プリムール / フィリップ・パカレ


                          フランス・ボージョレー フランス

                             ガメイ 100% ピノ・ノワール




カヌレメモメモ 自然酵母のみで発酵させ、ワインの状態が良ければ瓶詰の時の酸化防止剤無添加になります。入荷後だけでなく、

翌年以降も素晴らしい熟成をしますのであえて 「 ヌーヴォー 」 ではなく、「 ヴァン・ド・プリムール 」 という表記にしています。



幸運にも? 救いなことにも??顔


この日のテイスティングアイテムは、

中でもパカレのヌーヴォーだったことですしねワイン          ( 09 →  10 → )


うんayumi


2012年のヌーヴォーも、

しっかりお味は確認しておきましたよオーッ!





*カヌレのおいしい部屋*


ひと口お共はシャウルス でしたよチーズ



さてさてakn


サクッとチーズを GET に出掛けたつもりが、

目的がイマイチわからなくなってしまった放浪はまだまだ続きます顔