*プロもたじたじ! *SHIROYAGI食堂*のPanellets ( パナ ジェッツ ) ❤ | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

季節先取りもいいとこ寒い


今シーズン初となるしもやけを、

足の薬指に発見してしまったカヌレですどーん


ポアントを履いて踊っていたところピカーン


あの特有の痛みが走り、

なんたることでございましょう??叫び


もう、イヤだよぅ!号泣


厳しくなっていくリハーサルに響かぬよう、

最善の策を取り&太刀打ちすることにいたしますね泣く



さてさてakn


先日の関西方面滞在中、

心待ちにしていた再会&初めましてを果たすことが出来たのですきらきら


衝撃的な出逢いから、

どれくらいの年月が流れたのでしょう?【o´m`o】


まずはピカーン


地元広島でも仲良くしていただいてる・・・

しろやぎさんとのお久しぶりね! が叶ったのですよね。ラブラブ!


元々、プロも顔負けですけれども、

とんでもなくおいしい贈り物をいただいちゃいました!きゃー





*カヌレのおいしい部屋*

じゃん。クラッカー


こちらの時点で可愛すぎ!

イチ奥さまの手作りの範疇などではないですよ(・・*)+


まずは矢印





*カヌレのおいしい部屋*


こちらの玉手箱をオープンしてしまいますね。恋の矢


あんまし話を聞いてなかったけど・・・

滞在中にホテルででも食べてねってことだったのよね?げっそり


これだけ可愛ゆぃのですもん。ラブラブ!


カメラに収めてしまう前に、

そんなことが出来るわけがないでしょう!ぷんぷん





*カヌレのおいしい部屋*



ひゃ~!きゃー


何? このポコポコ??

色彩の持っていき方からして素敵すぎる。ラブラブ!


カヌレのデジカメちゃんでは、

上手に表現できないのが悔しいの!泣く





*カヌレのおいしい部屋*



そうそう!(・・*)+


しろやぎさんと言ったら・・・

どこまでスペイン愛しているのかい? ?


そうツッ込みたくなるほどに、

スペイン一色に染まっているものでしてねスペイン


カタルーニャ地方の伝統的な焼菓子、

Panellets ( パナ ジェッツ ) という焼菓子なのですって。ラブラブ!





*カヌレのおいしい部屋*



先ほどのがかぼちゃの種、

こちらは松の実バージョンになるのですってかぼちゃ


そ・し・て!うるうる


なんなのこれっ?

めちゃくちゃおいしいぃ~!きゃー


すんごくじっとりな生地に・・・

アーモンドのコクとレモンの爽やかさがたまらないの!・・・じゅるる





*カヌレのおいしい部屋*


販売されている焼菓子なんて要らなくなっちゃう。ラブラブ!


11月1日は 「 諸聖人の日 」 という祝日で・・・

日本でいうお盆やお彼岸とおんなじ感覚の日なのですって!スペイン


日本ではおはぎをいただくように、

カタルーニャではパナ ジェッツをいただくのかぁ~。おはぎ


どんな焼菓子なのって気になりますでしょう?ayumi





*カヌレのおいしい部屋*



なんなの? この配慮。ラブラブ!


ひとつの焼菓子、

ひとつの梱包挙げてみましてもねうるきら


計り知れない愛情に包まれているのですもの顔


ほっこりするさぁ!

自然と表情緩んじゃうさぁ!うるうる


アッ、ついつい直筆が写っちゃっててごめんよ質問!





*カヌレのおいしい部屋*



こちらのシール??

こちらのパッケージとて可愛すぎ!アップ


そこのところは、

自らとは結び付けませんけれどもね顔


茶色いお料理ばかり作っているカヌレとしましては・・・・


感激し捲り!

愛情ってこんなに温かい気持ちにさせてくれるんだなってねうるうる


ほんとにほんとにありがとう泣く



安納芋にはびっくりしたけど・・・いも


本職さんとて及びもつかないおいしさなのに、

ほっこり温かい気持ちにさせてくれるものも持ち併せているのですようるきら


これほどまでに感激をくれた、

手作りの焼菓子をいただいたのは初めてのことでした顔