*子ぐまがゾロゾロ! 「 神戸六甲山 夢菓里ばうむ 」 ♪ @ 菓樹工房 ユーカリプティース! | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

さ~て! 本日から・・・(・・*)+


直近ではない舞台の方の!

リハーサル開始なのでございます音譜


複数のリハが重なっているのは、

慣れっ子なつもりではおりますけれどもね号泣


普段通りのカヌレでございましたら・・・ayumi


直近ではない方なんて、

ひとつの舞台が終わってからにしてよ!怒る


なんて、ひっそり思っているのが本音なところでございますしーっ


けれどもこの度に限りましては、

若干、その想いが異なるのですよねオーッ!


その理由は → ただひとつ!

単純極まりないのでございますが・・・・・・


クラシックバレエの演目全ての中で、

昔っから、カヌレが最も愛する演目なのでございますよ!きゃー





*カヌレのおいしい部屋*


ラ・バヤデール太陽



なんでだろ??【o´m`o】


踊っていても&観ていても!

ホロリと涙が伝ってくるのでございますよ;__;


それはっ、感受性豊かすぎってものでしょう?汗


周りの皆さまからツッ込まれるのは、

日常茶飯事なのでございますけれどもね・・・





*カヌレのおいしい部屋*



けれどもですねakn


三十○年も続けているからこそ!

こんな、純粋な想いって重要だと思うのでございますよ○(まる)


幼い頃、初めてこの世界に一歩踏み入れた・・・

その感覚と何ら変わらない、この純粋な想いがですね顔


日曜日の1日くらい、

身体を休ませてあげたいところでもございますが・・・汗


まっ、楽しんでまいりますバンザイ                                 ( HPよりお借りしましたペコッ )




てんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてんてん




連日しつこく・・・akn


貯まりに貯まり捲っております、

バウムクーヘンな日記で失礼いたします。にひひ




*カヌレのおいしい部屋*


こちら、いつのお話でございましょ?【o´m`o】


気になるバウムのひとつとして・・・

思わず、ポチッとしてしまったのだと思われますよヤッター


だって、イチイチ可愛いのですもの。ラブラブ!





*カヌレのおいしい部屋*


こんな感じくま


神戸にお店を構える・・・

菓樹工房 ユーカリプティース でございますお店


バウムクーヘン以外にも、

人気なお菓子が犇めいているようでございますね恋の矢





*カヌレのおいしい部屋*


そしてこの子は・・・

神戸六甲山 遊菓里ばうむ でございますよバウムクーヘン


アッ、今気が付いた次第叫び


お店のお名前が・・・

当て字で付けられているバウムクーヘンだったんだぁ!ビックリ





*カヌレのおいしい部屋*



カヌレが心奪われましたのは・・・

ほんとは、クマちゃんの可愛さでございませんでねayumi


フォンダンシロップですって。ラブラブ!


こちらのフォンダンは、

一度はいただいてみたくなってしまいますよぅ!よだれ





*カヌレのおいしい部屋*



生地を緩ませておりましたら・・・

じゅんわりとフォンダン染みこんでまいりますよだれ


クマ先生が、

ご指導くださるのですけれどもねくま


シャクとしたり・・・

しっとりと生地に含まれたり・・・confeito.


自然の変化がそのままお菓子の味を進化させるのです! って。ラブラブ!





*カヌレのおいしい部屋*



ラム酒がほんのり効いておりまして・・・ウイスキー


ハチミツたっぷり、

しっかり甘めなフォンダンでございますよはちみつ


シャリッとお口でほどける・・・

その食感が、おいしくて個性的でございますきゃー





*カヌレのおいしい部屋*



こちらのフォンダンからいたしますと・・・よだれ+


ふんわり&ぐっしゅり、

ふわっふわ系な生地を想像なさいますでしょ?バウムクーヘン


意外や意外!ビックリ


ふわふわ系ではございませんで・・・

しっとり&しっかり系食感でございましたよピカーン


カヌレの印象はですね【o´m`o】


こちら のバウムをいただいたときと!

なかなか近しい&懐かしい味わいでございましたほっ





*カヌレのおいしい部屋*



アーモンドの香り高さ!アーモンド


神戸六甲山 遊菓里ばうむの・・・

カヌレのお気に入りポイントでございますかね?(・・*)+



「 これおいしい!

 子ぐま達も喜んでたくさん食べました。くま



こんなん書いてありましたらねうるうる


なんだかぽわ~んと!

温かい気分に包まれちゃいますよねハート





*カヌレのおいしい部屋*



神戸六甲山 遊菓里ばうむバウムクーヘン


その生い立ちと・・・

クマ先生の指導書やら盛りだくさんでございますよくま


可愛らしさばかりが、

ついつい先行してしまいますけれどもねあはは・・・


神戸の菓子職人が魂を込めた一本焼きバウム!切り株


大元のおいしさとは、

こちらから来ているものでございますからねヤッター



気になっていたバウムより・・・バウムクーヘン


またまたおひとつ!

可愛らしい&温かいバウムクーヘンを制覇しちゃいましたよ(・・*)+