昨日 綴らせていただきました!
この度の、結婚記念日の日記でございますけれどもね
たくさんのコメントをいただいておりましたら・・・
なんだか嬉しく+少々、こっぱずかしくなってしまいました。
夫婦共々健康で・・・
穏やかな結婚記念日を迎えられるって!
それだけで、充分に幸せなことでございますね
いくらみつ豆ちゃんのチョイスが、
不思議くん極まりないモノとは言えどもですね
地味ぃ&ほのぼのしていて・・・
カヌレ、幸せな人生送れているってものでございますね
自分に厳しく&周りにも厳しい!
指摘され続けてきた、
カヌレの際立った短所なのでございますよ
けれどもその度&その度!
素直に、自らを振り返っておりましたらば・・・
各駅停車並みでも!
人間 → 成長出来るってものでございますよね
一歩でも素敵な女性に近づけられるよう・・・
カヌレ!
精進し続けることにいたしましょ。
さてさて
めちゃくちゃのん気な日記に・・・
速攻、舞い戻ってしまいましたけれどもね
ここのところ・・・
バウムクーヘンの日記が纏められずでございまして!
こよなく愛するカヌレとしましては、
なかなかなストレスなのでございますよ
( ↑ どれだけ、のん気なお話なのでございましょうね。 )
4月に強行突破で帰省しておりました・・・
お姉ちゃんからのお土産バウム → 第一弾でございます
この度のテーマは、
少々、興味深いものなのでございますよ
名付けまして・・・
独りよがりで!
勝手にバウムクーヘン・テイスティングでございます
その①
同じく銀座文明堂
からでございます
左 銀座冥利・Cocon
より → セミスィートバウム
★
★
原材料も製造工場も・・・
まったく同様のこちらのお2つ!
その違いを、
果たして発見することはできるのでございましょうか?
こちらは次回に・・・
検証させていただくことといたしますね
その②
これまた同じく、銀座文明堂
からでございます
手前銀座文明堂・本体
より → バームクーヘン ショコラーデ
夏季は販売を中止
匠のバームクーヘンとフランス・ヴァローナ社の最高級チョコレート・「 グアナラ 70% 」 との
出会いにより生まれました。
少し苦めのチョコレートが絶妙にマッチした贅沢なバームクーヘンです
バームクーヘン ショコラーデ に関しまして、
本日は、綴らせていたくことにいたしますね!
初めまして
裏っ返っていただきますと・・・
こんな感じの年輪でございますよ
元より、匠のバームクーヘンがおいしくございますからね
そのチョコレートがけとは、
間違いなくテッパンなことでございましょうよ
カヌレの愛する・・・
文明堂のショリショリフォンダンでございますよ
しっかりともふんわりとも括れない
文明堂バームの独特の食感、
しっかりとよみがえってまいりましたよ
ほんのり感じる杏がね
これまた素敵な、
アクセントとなっているのでございます。
チョコレートがけの部分でございますけれどもね
ショリショリフォンダンに加えまして・・・
更に上から、チョコレートコーティングされているのでございますよ
少々生地を緩ませたところで・・・
バリッバリな食感、保ってくれているのでございます
これ、おいしいぃ~!
ヴァローナの70%チョコレートが、
贅沢にも使用されているのでございますものね。
匠のバームクーヘンにチョコレートをかけてしまうなんて・・・
若干のもったいなさまで、
感じていたのでございますけれどもね
チョコレートが甘すぎずでございまして・・・
見事なコラボ!
魅せてくれているのでございます
こちら、有りでございますね
ほろ苦さ残した・・・
抹茶チョコレートコーティングとのコラボですとか・・・
今後にも、更なる期待してしまうところでございますよ