普段の生活の中でございましたら・・・
あまり立ち寄る機会のない、
ゆめタウン広島
なのでございますけれどもね
お友だちのお見舞いに訪れた際![]()
偶然にもこちらがっ!
テナントオープンの日だったのでございます
ペコちゃん&ミルキー!
不二家
のテナントでございますよ
あのミルキーの練乳を使用したという → ミルキーバウムクーヘン

気にはなりつつ・・・
出逢える機会がなかったのでございますよね![]()
オープンに沸くお客さまからは・・・
あんましぃ目を向けてもらえていなかった、
ミルキーバウムクーヘンでございますけれどもね![]()
カヌレはしっかり、
GETしてあげた次第でございますよ
ミルキーのれん乳を使用したバウムクーヘン
飛び上がるほど甘そうな・・・
想像せずにはいられませんけれどもね
こちらのフレーズ![]()
やっぱり一度は、
お味をみてみたくなっちゃいますよ!![]()
じゃん。![]()
なんとまぁシンプルな、
パッケージなことでございましょ!
けれどもしっかり・・・
プラスチックのケースで、
ミルキーなガワは保護られておりましたよ![]()
こんな感じでございます![]()
めちゃめちゃ、
色白さんでございますよ。![]()
年輪の濃ゆさとて!
これまた、なんとも謙虚なことでございますね
生地に北海道産生クリームとミルキーに使用している練乳を練り込み、
一層一層丁寧に焼き上げました、
ミルキーの豊かな乳味と白さをそのままに、
しっとりやわらかに焼き上げた生地のまわりを、
ミルクシュガーでコーティングしたバウムクーヘンです。
こちらの空洞
↑
若干、気に掛かるのは・・・
カヌレだけでございましょうかね??![]()
まっ、いいかぁ~!
それほどまでに・・・
ぶ厚いチョコレートコーティングってことでございますよ
香りはと申しますとね![]()
程よくほんのり、
ミルキー香る程度でございます
ホイップクリーム + 生クリーム
更には、練乳まで使われているものでございましてね
それはもう~。![]()
デジカメくんもカヌレの手も・・・
ベッタベタ極まりない状態でございます
ひと口いただいてみますとね
甘っっぃ!![]()
甘っっぃけど!
濃厚&濃厚で、おいしいぃ~!
これほどまでの、
各種クリームが使われておりますものね
生地はぐっしゅり![]()
かなりな・・・
ふんわり&しっとりタイプでございますよ![]()
こちら・・・
削ぎ切る必要のないお話でございましたね![]()
相当な、苦労を必要といたしますしね
ちぎっていただく方が・・・
存分に、ミルキーさ味わえちゃいますよ!![]()
味わいはと申しますとね![]()
まんまミルキーが!
前面に味わえるバウムクーヘンでございました
ガワはと申しますとね![]()
フォンダンではなく・・・
ぶ厚いチョコレートコーティングでございましてね
ホワイトチョコではございませんで・・・
ミルキーチョコレートであったと!
カヌレは、感じ受けたのでございます![]()
テナントオープン記念とやらで、
ペコちゃんストラップくださいましたよ
ミルキーバウムクーヘン
2つと存在しない、
バウムクーヘンでございますからね。![]()
なんだかなぁ??![]()
クセになりそうな・・・
再度、味わいたくなるときが到来しそうな・・・![]()
個性バンザイ~![]()
NEWキャラな!
バウムクーヘンとの出逢いでございましたよ![]()










