先月、東京より広島へと戻る際
お姉ちゃんが持たせてくれました、
バウムクーヘン・その①でございます!
ふふふ
イマイチなんだか、
よくわからずでございましょう!
この子、以前 いただきました、
バウムクーヘンのラスクなのでございます
銀座冥利・Cocon
のセミスィートバウム
そちらのラスクでございまして・・・
お名前は、かりっとバウムアソートとなっております
出た~。 銀座冥利・Cocon!
要するに銀座文明堂 がリリースする、
ブランドのひとつなのでございますよね?
ぜひ一度、
実店舗を訪れてみなくてはなりませんね
○ーハイム同様!
そのブランドの構成が、
まったくわからずでございますよ
その① → プレーンとお見受けできます
唯一この子だけ!
こちら
が、近しいでございますかね?
HP上では
匠のバームクーヘン を、
じっくりと時間をかけてラスクに仕上げました
↓
バームクーヘンラスク
となっております
ご覧になってくださいませ
ちっこいお姿の中にも・・・
年輪は、しっかり見て取れますでしょう!
洋酒の香りとて、
ぷわ~んと漂ってまいりますよ
フォンダンであったであろう箇所
ラスクになることにより・・・
より、ガリッガリに仕上がっております。
おいしい~!
なかなか・・・
甘めではございますけれどもね
セミスィートバウムの味わいを、
しっかりと思い出させてくれましたよ
その② → キャラメルとお見受けできます
キャラメルがけにすることにより、
プレーンよりも、ガリッガリに仕上がっております。
きのこみた~い
ポコっとね!
なかなか、可愛くございましょ
こちらのキャラメル
甘ったるくなく・・・
本格的なホロ苦さでございますよ
キャラメルがけの部分が、
惜しみなく、ぶ厚くございますからね。
こちらも、さっそくお気に入り
その③ → チョコレートとお見受けできます
ザックリなチョコレートがけ、
これまた、おいしそうに映ってしまいますね
バウムクーヘンの面影も、
どことなく、残っておりますでしょう!
チョコチップのような・・・
ザクザク食感まで、
楽しめる箇所もあるのでございますよ
抜かりなく・・・
年輪、発見でございます!
こちらのチョコレートも、
なかなかビターなお味でございましたね
バウムクーヘン本体が、
杏などなど、含んでいるものでございまして・・・
比較的、甘めでございますものね
キャラメルコーティングや、
チョコレートコーティングとも・・・
見事なバランスでございましたよ
バウムクーヘンオタクな、
カヌレではございますけれどもね
とっても今更な、
お話なのではございますが・・・
本来はと申しますと!
ガリッガリ食感なスイーツの方が、
カヌレ → 断然好みなのでございます
ラスクですとか・・・
歯が危ぶまれるほどの、
ガリッガリタルトやフロランタンですとか・・・
めちゃくちゃ、LOVE!
お姉ちゃんからしましたら、
百も承知なお話でございましたね
どストライクな、かりっとバウムラスク
見つけ出してくれて!
毎度のことながら、ありがとね